こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
今回は英検本番を終えた後にすべきことについて
お話したいと思います。
コーチング受講生のみなさんと
私が最終レッスンの際に行っていたこと。
すばり、この10月の受験までの3~6か月の振り返り。
英検1級取得後、たどり着きたかった目標をもう一度確認して、
現時点で、すでに過去のあなたから変化があったことがあるか
書き出していく作業です。
実際に振り返りをした受講生さんたちからは、こんな声がありました。
「生徒のライティング添削でミスを見つけるのが速くなった!」
「なぜこのライティングじゃだめなのか解説できるようになった!」
「前は全く分からないという感覚だったけど、今は分かるようになった!」
「英語での調べ物をする時間が速くなった!」
「分詞構文を使って時短して翻訳ができるようになった!」
「チャレンジするということができて、成長できた!」
「私、やればできるじゃん!と思えた」
「雲の上って思っていたのが、近くなりました!」
「できるっていう感覚が初めて分かりました」
「読めてうれしいって素直に思います」
「生徒に寄り添えるようになりました!わかるよ~!って伝えられてうれしい」
「中高生の生徒も教えられるイメージが湧いた!」
数か月前のあなたと、今のあなたに“変化”があれば、
それはこの対策期間頑張ってきた成果があった、ということ。
例えるとしたら、目の前しか見えなかった青虫から
全体が見渡せる美しい蝶になっていったくらいの、”とんでもない変化”を確認したわけです。
この変化の過程って、めちゃくちゃしんどい。
できない自分に何度も出会って、それでも頑張って前に進もう!と
重ねてきた学習時間は確実に身になっています。
が、それが見えていないと「足りない足りない」という方にフォーカスしてしまうので、
本番の2時間半で結果を出さなければ、
・今までの対策期間がすべて無駄になる!
・私という人間を否定された気持ちになる!
・英語力がだめだと言われた気になる!
こんな気持ちで受験後の結果を見ることもつらくなります。
忙しい毎日の中、学習を頑張ってきたんです。
そんなに自分を追い詰めなくて大丈夫。
だけど振り返りをしてみて、
もっと学習方法を変えないといけなかったかもしれない!と
気づいたのだとしたら、形式変更前の英検1級は次の1月がラストチャンスです。
今日、今から、できることをやっていきましょう。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
~Profile~
不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家
EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら
✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格
✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格!
✔50代英会話講師が3か月で英検1級合格!
✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP!
✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格!
不合格経験、英検対策にブランクがあっても、
″生徒のためにがんばりたい!″
英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。
~短期間で英検1級合格を目指す!~
アドバンスコース:コーチングプログラムの
ご案内はこちらから▼
EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース
現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから
英検1級の資格を活かして、
子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?
・完全在宅、通勤時間ゼロ
・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ
・大人向けの英語コーチデビュー
卒業後はEG1のサポートコーチになれる!
英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する
英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は
こちらから発信しています