こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ



いよいよ明日に迫った英検、
いまどんな気持ちで本番を迎えようとしていますか?







今回は受験日前日にしておくといいことと
受験日当日の心得について、
お話したいと思います。


ずばり、今までの総復習。



新しい問題を解いたりしないで
今まで解いた問題と同じものが出たとしたら、
類似した長文が、リスニング問題が、
ライティング問題が出たとしたら
100%答えられるようにしておくことが
最終日にすべきことです。



全部は難しい場合は、
特に不安が残っているところを優先しましょう。



そして受験日当日の心得7箇条は以下です。


1今まで学習を頑張ってきた自分をたくさん褒める

勉強している大人が圧倒的に少ない日本

あなたは今日も、昨日までもたくさん頑張ってきました



2 持ち物最終確認

消しゴムは2つもちましたか?

塗りつぶす用の太めの鉛筆とライティング用のシャーペンがありますか?

受験票に写真は貼りましたか?

身分証明書は持ちましたか?

時計はありますか?


最後に「絶対に受かる!」という強い気持ちも忘れずに。



3 今回の結果によって自分の価値は変わらないと確認する


英検の結果はもちろん良いものだと嬉しいし、プラスになります

でも何があってもあなたという素晴らしい人の価値は変わりません


結果が残せなかったら私はだめなやつだ・・という思考はプレッシャーになるだけ。

今のうちに手放しておきましょう


そこにいるだけで、あなたは素晴らしい人です



4 解く順番と時間配分を決めておく


私はライティング→大問1→大問3→大問2という順で
解いていましたが、


ライティングの時間がしっかり確保できれば
あとはあなたが一番実力を発揮できる順番で大丈夫です


最終確認しておきましょう


分からない!という場合は


ライティング→大問1→大問2→大問3がおすすめです



5 ライティングは見直し時間を絶対にとること


見直ししていないライティングは火の通っていないお肉状態です


最後まで見直しをすることで、エッセイは完成します


スペルミス・文法ミスを限りなくゼロに近づけましょう



6 大問3の最後の問題は捨てる


大問3の最後の長文は多くの人にとっては捨て問です


塗り絵でいいので、ここを解かなきゃ!と焦って
ライティングの時間を削るなどもってのほか!!


本番ここを解き切るのは、
模擬試験でこの最後の長文まで時間内に解けていた人だけが
達成できる、神の領域に近いところです


全部解くことよりも、
解いたものを確実に正解することを優先しましょう



7 リスニングは分からなかったら粘らない


リスニングは粘って止まってしまうと次の問題も芋ずる式に間違えることになります


聞き逃した!分からない!と思ったら潔く諦めて次の問題へ切り替えることが

ミスを連続させないために重要です



最後に、明日受験してくるあなたへ


最後の1分1秒まで絶対にあきらめずにやりきりましょう


ライティングが思ったように書けなかった


リーディング大問1が全然できなかった


長文で点数を取るつもりが分からなかった


いろんなことが起こります


でも英検の場合ライティングの結果は発表まで誰にも分かりません




ライティングが思いのほかいい評価でリーディングをカバーして合格!


リスニングで巻き返して合格!ということはよくあるのに


受験時間中にあきらめてしまう人が多いのが、英検1級です





最後までやり切るだけでも合格の10%に近づく



そしてなによりも、あなたが後悔が残らないように

最後の1秒まで力を振り絞ってください




あなたの英検1級受験が無事終わりますように、

今日も心からのエールを送っています




がんばって!

 

 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

~Profile~

 

 

不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家

 

EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら

✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格 

✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格! 

50代英会話講師が3か月で英検1級合格! 

✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP! 

✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格! 

 

不合格経験、英検対策にブランクがあっても、

″生徒のためにがんばりたい!″

 英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。

 

 

 

~短期間で英検1級合格を目指す!~

アドバンスコース:コーチングプログラムの

 

ご案内はこちらから▼

 

 

EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース

 

現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから

 

 

英検1級の資格を活かして、

子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?

 

 

・完全在宅、通勤時間ゼロ

・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ

・大人向けの英語コーチデビュー

 

卒業後はEG1のサポートコーチになれる!

英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する

 

英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は

こちらから発信しています