こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
先日YouTubeチャンネル・X(旧Twitter)でも宣言しましたが、 10月7日のIELTS初受験に向けて現在学習をしています。最終的には1月末のIELTS受験で 8.5を目指すことにしたのですが、 まずは受けてみて今の実力から 3か月間どのように進めるかを 確認したほうがいい、という IELTSに特化した英語スクールで レベルチェックをしてくださった 先生に言われたのと、 「英検1級を持っていてもこの目標は結構厳しい」と言われて 絶対達成してやる!!!と火がついたのがきっかけです。 私は意識が高くて、 毎日ひとりでの学習でも2~3時間頑張れる!という 素晴らしい人格者ではありません。 TOEIC対策のコーチングが終了してから、 ほそぼそと学習は継続しているものの やっぱりその道のプロに指導を受けるために自己投資して、 それを回収するために行動量を確保できるようにする!という方法が 一番成長を加速させることができると思ったので 10月後半から1月後半までは ネイティブと日本人講師両方にビシバシ鍛えてもらいます。 現在はスクールの受講が開始した時に 「この子は本気だ」と伝えるべく できうる限りの対策を自分でしています。 英検1級対策で鍛えたリスニングとライティングは私の武器だし、 スピーキングは練習すれば英検1級のスピーチよりよっぽど話せるし リーディングもちゃんと攻略すればできないことはない。 英検1級対策のためにやり遂げた英語学習は 今も間違いなく、私の糧になっています。 時々、「さくら先生ってなんでそんなに意識高いの?」と 聞かれるときがありますが 私は意識高くもないし、すごくもない。 駅から徒歩5分の場所に行くのに 2時間迷ったことがある方向音痴だし、 未だにドトールとタリーズの違いが覚えられません。笑 英語学習において私が意識的にしているのは、 自己投資してそれを絶対に回収する!という「決断」だけ。 決めることが先!というお話は以前もしましたが、 人って、決められないといつまでも行動できないんですよね。 決めて自己投資してさえしまえば、 その分頑張る!行動する!しかなくなる。 だから、できる。 反対に自分をいつまでも甘やかす環境にいては、 成長って実感できない。 私は英語の先生として、いつまでも 受講生のみなさんに「私の背中を見て頑張ってほしい」と思っています。 だってやっぱり、私が生徒だったら、 「本当にその先生も学び続けているのか?プロなのか?」を見るから。 英語学習を頑張ってない先生の言葉は響かないし、 「がんばって!」って言われても 説得力ってまるでないし、 むしろ私の気持ちも分からないくせに!って思いますよね。 IELTS対策を本格的に始めて、 すでに受講生のみなさんに寄り添えることが増えたり 対策において伝えられることが増えています。 やっぱり本格的に英語をレベルアップさせるための期間を 定期的に設けることって、先生としての使命だなと実感しています。 さてあなたは、英語の先生として 生徒の目をまっすぐみて「一緒に頑張ろう!」と言えますか?
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
~Profile~
不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家
EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら
✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格
✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格!
✔50代英会話講師が3か月で英検1級合格!
✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP!
✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格!
不合格経験、英検対策にブランクがあっても、
″生徒のためにがんばりたい!″
英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。
~短期間で英検1級合格を目指す!~
アドバンスコース:コーチングプログラムの
ご案内はこちらから▼
EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース
現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから
英検1級の資格を活かして、
子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?
・完全在宅、通勤時間ゼロ
・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ
・大人向けの英語コーチデビュー
卒業後はEG1のサポートコーチになれる!
英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する
英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は
こちらから発信しています