こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
今回は英検1級コーチになって1年が経過した私が、
英検1級に受かりやすい人になるための方法をお伝えしたいと思います。
ずばり、「右脳派になれ!!!」
例えば、英検の学習をしていて、やり方が分からない状態から
学習方法が分かった時に、
「分かりました!やってみます!」と言って
大量に学習をこなせるひと、それが右脳派です。
どちらかというと、感覚派で文法を徹底的に分析するとかというよりも
英語を英語のまま理解するということに抵抗がない方が
こちらであることが多いです。
私もこちらです。
では左脳派とは?
研究肌で分析が得意な方です。
得意なことは精読など文構造を把握することなどで、
反対に苦手なことは、せっかく正しい方法を
「とりあえず始める・大量に行う」ということです。
分析が得意なので、情報収集をして研究が始まってしまうんですね。
でも英語学習はスポーツと一緒です。
上達するためには、知識を得て分析するだけでなく
徹底的なトレーニングです。
ここで最近英検準1級に合格した生徒さんの例を出したいと思います。
彼女はどちらかというと、研究肌の左脳派さん。
「情報収集の時間が長くて、せっかく時間があってもこれであってるのかな?
ともやもやしています」と相談に来てくださいました。
そこで私の500名以上、7300時間以上指導してきた
実績と分析によって、方向性が決まった結果・・・
なんと1か月と19日で英検準1級に合格!
彼女がこんな短い期間で達成できたのは、
左脳派さんだけど、素直に指導されたことを受け入れて大量行動ができたからです。
大量行動なしには合格が不可能な英検1級・準1級。
でも大量行動だけでなく、分析して進む方向性も間違えないことが重要です。
そのためには、学習方針を1つに絞って、
自分のスコアを分析しながら進めるために
右脳と左脳を上手に使い分けることが重要です。
私の生徒さん達が実績が出せるのは、左脳の部分を私に全部任せられるから、
迷いがなくなるからです。
あなたもコーチをつけよう!と決めた場合には、
この方針!と言われた方針を信じて大量行動していけるように意識してみてくださいね。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
~Profile~
不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家
EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら
✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格
✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格!
✔50代英会話講師が3か月で英検1級合格!
✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP!
✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格!
不合格経験、英検対策にブランクがあっても、
″生徒のためにがんばりたい!″
英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。
~短期間で英検1級合格を目指す!~
アドバンスコース:コーチングプログラムの
ご案内はこちらから▼
EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース
現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから
英検1級の資格を活かして、
子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?
・完全在宅、通勤時間ゼロ
・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ
・大人向けの英語コーチデビュー
卒業後はEG1のサポートコーチになれる!
英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する
英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は
こちらから発信しています