こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

今回は英検1級受験者が、やりがちな避けるべき行動について、

お話したいと思います。

 

 

 

 

ずばり、勉強仲間を探すこと。

 

 

一見、勉強仲間がいた方が英語学習がうまくいくように

見えるのですがSNS上での繋がり以上に

毎日やり取りをすることは、おすすめしません。

 

 

理由は、できない方に引きずられていくからです。

 

 

人間は社会生活を営むことで発展してきました。

 

 

関係性を大事にして、バランスを取ろうとしたり、

傷つけないように指摘しなかったり、

ひとりコーチ的なポジションで導いてくれる人がいないと、

かえってこじらせていってしまうのです。

 

 

いつまでも英検1級に受からなくても安心できる場所があるなら、

必死に勉強して合格しよう!ということにはならないんですね。

 

 

これって、結果としていつまでも不合格でいるコミュニティに

属することを自分で決めてしまっていることになります。

 

 

横のつながりは英語学習においても、ビジネスにおいても大事ですが

自分の目標を達成するためには、正直言ってありすぎても

足枷になることがあります。

 

 

英語学習は結局は自分自身との戦いです。

 

 

「あの人の方ができないし・・」と安心できる他者比較をしていても

なにもポジティブなことは生まれません。

 

 

英検1級に次こそ合格したい!と思うなら

切磋琢磨するためにスピーキングを定期的にする、など

目的を持って行うことが重要です。

 

 

EG1では受講生同士の交流会を行っていないのは、

ひとりひとりに自分の英語学習と向き合って

結果にコミットしてほしいと考えているからです。

 

 

週1回開催する勉強会は英語でスピーチ練習をする、と

目的がはっきりしているのでお互いの勉強状況などを

把握するためのものではありません。

 

 

あなたも次こそ合格したい!と思った時は

不合格でも安心、なコミュニティではなく合格するための行動が

できる場所に身を置いてくださいね。

 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

 

~Profile~

 

 

不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家

 

EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら

✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格 

✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格! 

50代英会話講師が3か月で英検1級合格! 

✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP! 

✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格! 

 

不合格経験、英検対策にブランクがあっても、

″生徒のためにがんばりたい!″

 英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。

 

 

 

~短期間で英検1級合格を目指す!~

アドバンスコース:コーチングプログラムの

 

ご案内はこちらから▼

 

 

EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース

 

現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから

 

 

英検1級の資格を活かして、

子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?

 

 

・完全在宅、通勤時間ゼロ

・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ

・大人向けの英語コーチデビュー

 

卒業後はEG1のサポートコーチになれる!

英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する

 

英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は

こちらから発信しています