こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

過去問6回分、解いて対策したのに
本番になると、問題が解けない。

パス単で音を確認して、スペルを見て、何周もしたのに・・・

単語を覚えるのって、1級レベルになると大変ですよね。

すぐ覚えられる単語もあれば、
いつまでも覚えられない単語もありますが、
なぜ覚えられないのか、原因から確認しましょう


1その単語を身近に感じず、イメージが浮かばない

2その単語と触れる時間、濃度が足りない

3例文が思いつかない

なかなか覚えられない単語は
身近に感じない単語で、1級対策で初めてみた!という単語。

さらに、その単語を使うこともなく、
毎回単語帳を開いたときだけ考えようとするので、
いつまでもパッと意味が出てこない。

そんな単語なので、自分で例文を思いつくかと言われると・・・
作れない!ですよね

実はこの悩み、2分で解決できます。



方法は、「検索すること」

例えばproponentという単語が覚えられなかった場合、まずは検索します。

そうするといろんな辞書で意味が説明されている、さらに画像が出てきます。

これで視覚情報をゲットすることで、イメージが湧きやすくなります。

さらに、無料で使えるCambridge Dictionaryの検索結果を見ると、例文が出てきます。

例文で確認して、
あーこんな感じか、とイメージが湧くものが見つかったら
単語帳の解説に自分で書き足します。

そうすると、
検索して調べたという経験+視覚情報+自分がイメージが湧く例文
が追加されることで圧倒的に覚えやすくなります。

2分あればできるこの作業をするか、しないか、これが語彙対策の成功と失敗を分けます。

本番まで覚えられない単語をそのままにしておくことは、
本番その単語でつまずくことに直結します。

1つずつ、分かる単語を着実に増やしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

~Profile~

 

 

不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家

 

EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら

✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格 

✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格! 

50代英会話講師が3か月で英検1級合格! 

✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP! 

✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格! 

 

不合格経験、英検対策にブランクがあっても、

″生徒のためにがんばりたい!″

 英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。

 

 

 

~短期間で英検1級合格を目指す!~

アドバンスコース:コーチングプログラムの

 

ご案内はこちらから▼

 

 

EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース

 

現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから

 

 

英検1級の資格を活かして、

子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?

 

 

・完全在宅、通勤時間ゼロ

・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ

・大人向けの英語コーチデビュー

 

卒業後はEG1のサポートコーチになれる!

英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する

 

英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は

こちらから発信しています