こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
先日の英検、このメルマガ、ブログで
「1年ぶりに受けて全パート9割目指します!」
と宣言していたのですが・・・
なんと2日前にPCRでコロナ感染が発覚。
受験すらできない、というミッション不達成に終わりました。
情けないですが、悔し涙を流しながら療養しました。
悔しい!の一言ですが、
そんなこと言っていても仕方ないので
時間を測って、昨日、問題を通して解いてみました。
結論から言うと、
リーディング8割、リスニング9割という結果でした。
リスニングのパート2は1問ミスでしたが、
今までの問題傾向と違う!という箇所で引っ掛かっていました。
問題が手元にある方は、下記の振り返りを参考にしてください。
(ない方も必ず英検HPにある間近3回分の問題は解きましょう!)
パート2の問題は2つずつあるので、
今までパラグラフが切り替わる数秒の間・また話題が切り替わるタイミングを参考に、
1問目の答えはここまでの間にあるはずだ、と予想しながらといていたのですが、
Dの問題でパラグラフが3つになっているところがありました。
「ここまでに答えを言っていたはず、、、え、どれだろう!?」と焦ったことが
選択肢を間違えた原因です。
問題を解く効率性を追求すると、予想しながら解くのが理想なのですが
本番冷静に最後まで聞き取る、がやはり重要ですね。
リーディングは長文読解が8問正解、穴埋め問題は4問正解でした。
間違えた問題の共通点は、最後の1問である、ということ。
話が進む中で、書いていないことを「予測してしまった」ことが原因です。
リスニングと違って、
リーディングでは「書いていない自分の感情や予想」を挟むのは厳禁。
生徒さんたちに伝えていたはずなのに、自分がしてしまいました。
ということで、ミッション不達成に終わった今回の受験ですが、
次回6月4日の受験でリベンジします。
今回、会場に行って受験する、ということはできなかったのですが、
私自身も追い込みをかけていたことで
みなさんが実感しているプレッシャーや直前の焦りなど、
ただ共感するだけでなく、身をもって実感することができました。
今回の結果が、二次試験に進む希望が持てないものだったとしても、
今まで積み上げてきたものを、そこで終わらせないように一緒に対策を再開しましょう。
私は2月26日のTOEIC受験をコロナ発覚前から決めていたので、
現在TOEIC990点目指して対策中ですが、英検対策も並行しています。
仕事に英検、TOEIC対策に、時間が足りない!と焦る気持ちは一緒です。
目標宣言しなければよかった!と思うこともあります。笑
でも、立ち止まるより、少しずつでも動き出すことで、自信を回復しながら前に進めます。
歩き出しましょう、ゴールに向かって。
TOEICは何と約5年ぶりの受験、
模試を解いてみたところ、リスニングは英検で鍛えたおかげで、100問中96問正解でした。
リーディングはTOEICならではのパート7の攻略が必要です。
今回受験できなかったこと、リーディングやリスニングの結果は
公開しなくてもよかったんじゃないか?
そんな声もあるかと思いますが
同じ英語学習者として、そこはやっぱり誠実でいたい、というのが私の気持ちでした。
日々、YouTubeやツイッター、インスタで情報発信をしていますが、
「帰国子女だし、もう英検1級持っているし、気持ちわからないでしょ」
って思う方もいたかもしれません。
私も、そうなのかなって自分の誠実性を見たいという気持ちがありました。
受験して(することにして)分かったことは、痛いほどわかるよー!!!ということでした。笑
受験3週間前までは、やっぱり一度合格していると気持ちはちょっと違うかもしれない、
と思っていたのですが
直前2週間対策は皆さんに向けて、また私自身に向けての喝でした。
受講を決めてくださった生徒さんに、その理由を聞いてみると、
よく言われるのが
「先生は帰国子女なのに不合格だった、って正直だったので、
そこって本来なら隠したい弱みなのかなって思ったので、
そんなところを見せてくれるさくらさんなら、寄り添ってくれるかなって思いました」
この「帰国子女なのに不合格を経験」って、
今でこそオープンにしている私ですが、以前はひた隠しにしていたことでした。
でもそれを言おうって決めたのって、
こんな私でも合格できたこと、私の苦しかった経験が
ひとりでも多くの人の希望になるなら、と思ったからなんです。
誰にも相談できずにひとり苦しい2年間の対策迷子を経験した、
私だからこそできるサポートをしたい!という思いで英検1級、準1級コーチをしています。
受験後、さらに体調を崩しやすいこの時期に、
一度立ち止まったとしても、
あなたが一歩踏み出すきっかけになれば、うれしいです。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
~Profile~
不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家
EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら
✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格
✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格!
✔50代英会話講師が3か月で英検1級合格!
✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP!
✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格!
不合格経験、英検対策にブランクがあっても、
″生徒のためにがんばりたい!″
英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。
~短期間で英検1級合格を目指す!~
アドバンスコース:コーチングプログラムの
ご案内はこちらから▼
EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース
現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから
英検1級の資格を活かして、
子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?
・完全在宅、通勤時間ゼロ
・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ
・大人向けの英語コーチデビュー
卒業後はEG1のサポートコーチになれる!
英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する
英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は
こちらから発信しています