こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
次回の英検まであと20日を切りました
これから本番までは新しい問題を解くよりも、
過去問の総復習に時間をあてましょう、とお話してきました
総復習とは、長文をスラッシュリーディングして
分からない単語はすべて書き込み、前から順に訳していく「精読」
その後、正しい発音で読む「音読」をすること
大問2の解き方について、
受講生さんからも質問いただくことが多いのですが
解き方の方法は2つあります
1 空欄後の文章の中から複数のヒントを見つけて、
空欄に補充するべき文章を予想して選択肢を選ぶ
2 空欄以外の箇所から直接的なヒントが見つからない時は
これはないな、という選択肢を消していく消去法
この2つ、混同してしまっている場合は要注意です
そのパラグラフの全体、文単位が読解できていれば
基本的には1で解けるのですが
難しい語彙が多すぎる、あるいは前後の流れが掴めずに
選択肢を選ぶ確証が持てない場合は
2番の方法で「こんな話していないな」というものをひとつずつ消していく
なんとなくこれかな、で解いていても正答率は上がりません
大問3と違ってパラフレーズ箇所を見つける、という解き方は
使えない大問2についてはこの解き方を参考にしてみてください
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
~Profile~
不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家
EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら
✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格
✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格!
✔50代英会話講師が3か月で英検1級合格!
✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP!
✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格!
不合格経験、英検対策にブランクがあっても、
″生徒のためにがんばりたい!″
英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。
~短期間で英検1級合格を目指す!~
アドバンスコース:コーチングプログラムの
ご案内はこちらから▼
EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース
現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから
英検1級の資格を活かして、
子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?
・完全在宅、通勤時間ゼロ
・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ
・大人向けの英語コーチデビュー
卒業後はEG1のサポートコーチになれる!
英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する
英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は
こちらから発信しています