こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
今回は英語塾のリアルについてお話します。
帰国子女も指導する、英会話スクール講師、英語塾でエリア長を務めていた私ですが
今回は英語塾の業務内容や給与形態、ネイティブ講師を同僚に持つことについて
詳しくお話していきたいと思います。
まず始めに、英語塾では英検1級レベルの英語力があっても
お給料はあまり高くありません。
教育業界全体で言えることだと思いますが、
子供たちに投資される金額の効果が分かるのは早くて数年後
大人の投資と違って、リターンが反映されるまでのタイムラグが長いため
小中学生が対象であるスクールは特にレッスン単価はあまり高くありません。
さらに、英語塾では教室の家賃やネイティブ講師のお給料など
かかる費用もとても高いため、日本人講師のお給料は高くないことが多いです。
なぜネイティブ講師のお給料は高いのに
英語力が高い日本人のお給料は低いのか?
1つは、保険料などは自分で払ってもらうためその分が手当てとして含まれているから。
2つめは私たちが作り出した「ネイティブ神話」のためだと私は思っています。
英語はネイティブから教わるから話せるようになるわけではありません。
私はインプットとアウトプットを効果的にできれば、
習う相手がネイティブである必要はないと考えていますが
英語に対してコンプレックスを抱えている大人が、非常に多い日本では
「自分みたいに英語で苦労しないように、子供には英語ができるようになってほしい」
「子供はネイティブから習ったら英語が話せるようになるはず」
「英語のシャワーを早く浴びないと!」
こんな言葉が飛び交った結果、日本の英語教育は完全に迷子状態。
結果、英語教育について学んだことがないネイティブであっても
即採用されることが多いのが英語塾の現場の状況でした
例えば元美容師で大学を出ていなかったり、ALTの先生をすぐに辞めてしまった人などなど。
もちろん入社後、研修などありますが
果たしてネイティブである必要があるのか?疑問が残りますよね。
英語教育について学び、熱意と英語力、教える能力が高い日本人に
学ぶ方が弱点も理解してもらえるなどの利点もあり、効果的だと思うのですが。
次にネイティブと働くことについてですが、
日本人のいわゆる「社会人としての常識」的なものは通じません
例えば時間を守る、レッスン中にスマホを触ってはいけないなど
基本的なことから、すべてルール化して説明していく必要があります
もちろん、中には真面目に、自ら仕事を探して取り組む先生もいますが
基本的に海外では業務分担がはっきりしているので、
あなたの契約ではこれが仕事です、と明記されていないことに対して
「忙しそうだから手伝います」と言われることはほぼないですね
これは文化の違いなので、
言葉に出して伝える事で
職場の中で協力体制を作っていくことが必要なところでした
私の場合は、「生徒数を増やさなければいけないから、
体験レッスンの生徒が入ったらよろしく!」などの遠回しの言い方ではなく
数値化した目標と現状を毎日ミーティングでシェアして、
退会などしてしまった生徒の数字も講師全員と確認していました
これによって、もっと増やすためにどうしたらいいか?
このクラスの進捗はどうか?などのディスカッションができるようになり
そうなると、ひとりひとりが自分の意見を発言してくれるのは
ネイティブ講師の素晴らしいところだと思っていました
先輩講師の意見と自分の意見が違っていてもひるんだり、合わせたりすることなく
自分の意見を理由を添えて話合えることは、英語の文化ならではの良さですよね^^
最後に英語塾で働くことについてですが、
英語教育について学び実務経験を積むうえでは、とてもよい職場でしたが
給与の低さや退職金がないこと、残業代が出ないことなどは
体力的にも精神的にも、長い期間務めるためにはやはり難しさを感じました。
私の場合は、いつまでこの仕事ができるかな・・・と悩んでいたころ、
英検1級を取ったことをきっかけに
体力的にも精神的にも限界を感じながら英語塾で教える事よりも
英語力が高くても長く続けられない教育業界を変えるために
英語ができる大人を一人でも増やしていくことが必要だと感じ
英検1級専門コーチとして独立することになりました^^
これから英語教育業界に転職、就職を考えている場合は
英語を教えることの実務経験を積みながら、
校務と言われる新規対応や教材発注などにも携わっておくと、
いつか独立したり副業で英語コーチになったときに役立つのでおすすめです^^
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
~Profile~
不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家
EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら
✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格
✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格!
✔50代英会話講師が3か月で英検1級合格!
✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP!
✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格!
不合格経験、英検対策にブランクがあっても、
″生徒のためにがんばりたい!″
英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。
~短期間で英検1級合格を目指す!~
アドバンスコース:コーチングプログラムの
ご案内はこちらから▼
EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース
現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから
英検1級の資格を活かして、
子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?
・完全在宅、通勤時間ゼロ
・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ
・大人向けの英語コーチデビュー
卒業後はEG1のサポートコーチになれる!
英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する
英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は
こちらから発信しています