こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
今回は英検1級に不合格になってしまった人が
最初にすべきこと、についてお話します
動画でも解説しています
次こそは合格したい!と
動画を見て相談に来てくださる
リベンジ組の皆さんがおっしゃることについて
お話していきます
それは、、
「詳しい正解数は覚えていないんですが・・・」
「結果が手元にないので
分からないんですけど・・・」
という前回のスコアに対するコメントです。
再受験を繰り返すことを、ネガティブに捉えることも
あると思いますが、私は初受験者より再受験者の方が
有利な点が明確に2つあると思っています。
1つは、ライティングのスコアが分かること。
ライティングの正式なスコアは、本番を受けない限りは
分かりません。
これは会場に行って、受験してきた人の特権ですよね。
2つめは、全体の弱点が明らかなこと。
過去問を解いたときはできたけれど、
本番ではできなかったことが分かるのは
受験者の特権です。
前回どこを間違えたのか?
何問間違えたのか?
あと何問正解すれば合格できるのか?
これを把握することで、
対策を明確にしていくことができます。
リベンジ組が初めにすべきことは、
自分の弱みと強みを理解することです
マイナスバンドいくつだったか?
長文ができていたのか?
単語穴埋めの方ができていたのか?
改善すべき箇所をしっかり分析しましょう。
英検協会からの結果は必ず内容を詳しく読んで、
正誤数を確認しましょう
受験のために使っていたテキスト、
その取り組み方は効果的なものだったか
確認して対策方法を見直していきましょう
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
~Profile~
不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家
EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら
✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格
✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格!
✔50代英会話講師が3か月で英検1級合格!
✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP!
✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格!
不合格経験、英検対策にブランクがあっても、
″生徒のためにがんばりたい!″
英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。
~短期間で英検1級合格を目指す!~
アドバンスコース:コーチングプログラムの
ご案内はこちらから▼
EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース
現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから
英検1級の資格を活かして、
子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?
・完全在宅、通勤時間ゼロ
・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ
・大人向けの英語コーチデビュー
卒業後はEG1のサポートコーチになれる!
英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する
英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は
こちらから発信しています