こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
二次試験に何度も落ちてしまいますが
原因が分かりません
過去問集には質疑応答が載っていないので
想定して練習もできないし、何をしたらいいのでしょう・・・
英検1級の二次試験はなんといってもスピーチが難関ですよね
唯一想定して練習できるパートと言えます
質疑応答については、想定できる問題が2つあります
1つは、反対質問です
あなたが述べた意見と反対の意見をいう人たちがいますが、どう考えますか?というものです
そして2つ目は、追加説明です
スピーチした内容について、もう少し詳しく教えてください。というものです
これらについては、想定しながらスピーチすることが可能です
スピーチを2分して、その内容について5分間質問に答え続ける
この練習が質疑応答をクリアして二次試験に突破するために必須になります
下記はのMさんからの感想です^^
**
今日も楽しくて有意義なレッスン、ありがとうございました。
私がspeakingレッスンで気が付いた事をお伝えします。
・英作文のプランニング及び、
・自分が好きな、知識があるテーマは意見が言える
・英作文で多様なフレーズ、
・つまりスピーチ部分を自分の意見なしに、一生懸命暗記しても、
・以上の事から、英作文対策の完成度がスピーキング対策に結び付く
**
初回のレッスンでは、スピーチの話し出しから戸惑ってらいっしゃいましたが
現在はレッスン内で2分スピーチ、5分間の質疑応答についても沈黙なく、つなぎの言葉を使いながら論理的に答えられるようになっています^^
オンライン英会話でイギリスネイティブ講師とスピーキングをしていたそうですが
英検1級のスピーキング対策は、実際に取り組んだことがない講師には伝わりにくく、
オンライン英会話のプログラムにもないことが多いため
コーチング中で、講師にどのように伝えて対策をしてもらうかについても、
レクチャーしています^^
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
~Profile~
不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家
EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら
✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格
✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格!
✔50代英会話講師が3か月で英検1級合格!
✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP!
✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格!
不合格経験、英検対策にブランクがあっても、
″生徒のためにがんばりたい!″
英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。
~短期間で英検1級合格を目指す!~
アドバンスコース:コーチングプログラムの
ご案内はこちらから▼
EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース
現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから
英検1級の資格を活かして、
子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?
・完全在宅、通勤時間ゼロ
・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ
・大人向けの英語コーチデビュー
卒業後はEG1のサポートコーチになれる!
英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する
英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は
こちらから発信しています