こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

英語教育で受けてきたことと言えば、学校の授業のみです

 

それでも定年を機会に、英語をもう一度勉強してみたいと思い、

YouTubeで検索した動画を参考に勉強してます

 

英検1級取得を目指しているのですが、

準1級を取らずに1級を目指してもいいんでしょうか?

 

 

 

 

今回は、英検準1級を取らずに1級を目指していいのか?

 

YouTubeの動画をきっかけにカウンセリングに

きてくださったY.U.さん60代のご紹介です^^

 

 

結論からお伝えすると、

準1級を取ってから1級を目指すことをおすすめしました

 

 

 

なぜでしょうか?

 

 

 

そもそも英検準1級の難易度はあまり知られていないですが、

 

 

大学中級レベルとされており、

大学入試試験において英語の試験が満点換算されたり

試験が免除になるほどの難関試験です

 

 

帰国子女の場合には、中学受験時で難関私立と言われる

中学校は準1級を持っていると

本来3年以内の帰国、など規定がある場合でも

帰国時期がかなり前の低学年帰国生を

特例として受験させてくれるほどの資格です

 

2級は高校卒業レベルと言われており、

2級からの準1級のギャップはかなりあります

 

目指している本人の体感としては2級から準1級は、

準1級から1級と同じくらいの難しさを感じるはずです

 

つまり、準1級を取得しないで1級を目指すことは

歩けないのにフルマラソンに出たいですと言っていることと同じです

 

まずはキチンとしたフォームで走れるようになることが必要ですよね^^

 

準1級合格目指して語彙力、読解力、ライティング力、

スピーキング力を総合的に上げていく必要があります

 

さらに英検は、ほかの英語資格試験と異なり、

5級から1級に上がっていくにつれて

 

前の級の語彙は習得している前提として長文読解などが構成されています

 

準1級の語彙を身に着けていないと、1級の問題を解くこと自体難しいのです

 

 

以下カウンセリング後のY.U.さんのご感想です

 

本日はお忙しい中お時間ありがとうございました

準1級を取得してから1級を目指すよりも効率的なのではないかと考えていましたので

準1級自体の難易度を教えて頂きまずは10月準1級を取得したいと思います

1級合格までご指導お願いします

 

準1級対策において行うことと、

1級対策において行うインプットとアウトプットの強化の仕方は基本的同じになります

 

 

 

 

以下Y.U.さんのレッスン受講後のご感想です

 

 

・英語学習といえば文法しかしてこなかったので、

精読の仕方というのも初めて教わりましたが驚いています

私が受けてきた教育とは違った観点で英語学習の奥深さを感じます

 

 

文単は持ってはいましたが使い方が分からずにしまっていたので、

使いこなし方が分かり、先生が、お勧めする理由が分かりました

これが読めれば読解問題が解けると思います

 

 

なぜ自分がライティングができないのか?習ってすらなかった高度な事なのだと納得しました

論理的な自分の考えを書くということが日本ではないのだと改めて確認できました

定年を迎えましたが、教育に携わることをしたい、と強く思います

 

 

・スピーキング練習ではつたない英語でお恥ずかしい限りです

先生の発音はさすが帰国子女、と思います

現地でどのように学んだのか、経験談もとても興味深かったです。

文化の違いや英語学習システム自体が日本とは全く違いました

帰国子女の方々はあまり苦労話を語りませんが

ぜひ動画に出してはいかがでしょうか。皆さん知りたいのではないかと思いました

 

 

Y.U.さんに提案いただいた、現地校での英語学習や経験について、近々動画にしたいと思います^^

 

 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

 

~Profile~

 

 

不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家

 

EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら

✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格 

✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格! 

50代英会話講師が3か月で英検1級合格! 

✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP! 

✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格! 

 

不合格経験、英検対策にブランクがあっても、

″生徒のためにがんばりたい!″

 英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。

 

 

 

~短期間で英検1級合格を目指す!~

アドバンスコース:コーチングプログラムの

 

ご案内はこちらから▼

 

 

EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース

 

現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから

 

 

英検1級の資格を活かして、

子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?

 

 

・完全在宅、通勤時間ゼロ

・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ

・大人向けの英語コーチデビュー

 

卒業後はEG1のサポートコーチになれる!

英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する

 

英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は

こちらから発信しています