久しぶりのモンスターは | 釣りは俺の生きる道

釣りは俺の生きる道

遊びに全力です






こんばんは!



今日も倉敷川に行ってきました



が、朝ゴロゴロできる幸せをいつもより感じたので、ゴロゴロしてました(笑)
(最近疲れてるなぁ…)




というわけで、到着したのは10時すぎ



しかもついた頃にちょうど雨が降り始めるという



先週のボートで使ってたタックルそのまま持ってきたので、とりあえず結ばれてたキャスティングジグ+ダブルモーション4.2からスタート


すると、いきなりギュイーンと気持ちいいバイト!


ナマズかライギョかと思いつつフッキングしたら、バスでした(笑)




{17CD43D3-A4A2-47AC-8CD6-B6E33ED69F5A}

{A13CDF92-C038-4400-A7DE-610DC3284133}

なかなか良いフッキングかましてます💪




これは39cm






このあとは雨が強くなったので、釣具屋めぐり&昼飯へ




買いたかったチャターも無く、釣り再開したのが2時すぎ




午前中にジグ撃ちしてたときにチラチラ見えてたバスを獲るためにスピニングを持ってサイト戦開始



倉敷川の中でも1番プレッシャーが高いところなので、なかなか簡単には食ってくれず。



もう移動しようかと思っていると、モンスター発見👀


佐竹虫、ラストエース、C-4シュリンプなどアプローチしますが、微妙に後ずさりするだけで食う気は無くそろそろ下流に逃げていきそうな雰囲気




ウィードが近くにあったので、そこで食わすしかないと思いC-4ジグ1.8g+C-4シュリンプ2.8にチェンジ



勝負は1投




ジグがバスの視界に入った瞬間に、ヒレをパタパタして興味がありそうな反応を示したので見切られる前に、一気にジグをウィードに突っ込ませるとカッ飛んできて吸い込みました❗️



もう興奮しすぎて、ファイトは覚えていません(笑)


ただジャンプしたときの口のデカさが半端無く、完璧など真ん中160kmストレートでフッキングが決まっていました


そして気づけば、ネットから体半分くらいはみ出していた巨体が目の前にありました



















{8CB37185-9B55-49F8-9180-7356085D572A}




{9CF9E292-95DD-473A-9AD8-299E05C31593}





久しぶりのモンスターは、自己記録の56cmでした✨




ウィードに突っ込ませて、追い込んだと思わせたのが良かったみたいで、いいとこにフッキングしてました!

あれだけやる気のなかったバスを一瞬でスイッチONにできたC-4ジグが素晴らしすぎます爆笑


完全に粘り勝ちでした😊






しかも、このC-4ジグはEG-CLIMAXのDVDの懸賞に応募して当選し頂いたものでした!


{56AB85CE-ADE7-454A-A827-47453C36B992}



ダブルでメモリアルなルアーになりました
{CF9030D8-2DF5-4E28-96D0-012E73015E05}






やっぱりC-4はすごい!ということを再確認した1日でした
















{4CAF5233-2A6D-4315-AEFE-0CCDA72E53E8}



バーニング佐竹