悔しさをバネに | 釣りは俺の生きる道

釣りは俺の生きる道

遊びに全力です



こんばんは!



今日は日曜日で休みなんですが、午前中は休日出勤してました💦




午前はしっかり働き、昼はラーメンを食べて、昼から倉敷川へ


昨日、三原プロに言われた、倉敷川は超簡単という言葉が悔しくて悔しくて



自分もそう言えるくらい釣ってやりたくて、そんな気持ちで行ってきました!






いつもの難しいという先入観をもたず、ひたすら釣ることだけを考え続けました




去年より濁っているのかバスが少ないのか、バスが見えるエリアがかなり少ない印象の今年の倉敷川




しかし、やっとバスが濃いストレッチを発見






でもなかなかアプローチが難しい💦




ダウンショットや虫やラストエースなどひたすら投げますが、どれも反応が悪い。


type2でバイトは得ますが、すっぽ抜け





唯一、気づいたのがエビを捕食しているということ



C-4シュリンプ単体は見切られていたので、これはC-4ジグ+C-4シュリンプしかないと思い、一旦休ませて夕方に入りなおしました。






夕方に入りなおすと、ボトムに立つようにエビを見ているバスを発見!


完全にバスはエビしか眼中にありませんでした(笑)



そして下流に泳いで行ったタイミングで進行方向のウィードの裏にC-4ジグをセット




エビはここですよ~と細かくシェイクを加えていると……コンッ






久しぶりの倉敷川バスの強烈な引きを味わいながら、ランディングでテンパりながらネットインしたバスは、まさかのゴンザレスでした(笑)




{ED186B86-BBB2-4938-8DD5-19FADC19BB86}


51cm 1815g




食わせたときは45くらいかと思っていましたが、違いました(笑)

昨日の淀川で55クラスを見過ぎたからか💦




護岸に擦られて、ランディングミスって切れるかと思いましたが、3.5lbから4lbにあげといて良かったですニヤリ









これで満足したので、帰りに釣具の宮一さんにお邪魔して、買ってきました!






{C6FF2CF6-89FA-4F31-803E-D25F2126BF6B}






Jドリがやっと手に入った!!爆笑








大切にガンガン使っていきたいです!








ほんとは、電器屋さんで買わないといけないものもあったんですがジリオンのせいで完全に忘れてました笑







この土日は、なんだかんだ忙しすぎのハードスケジュールでしたが充実しまくりでした!




昨日の悔しさもかなり成長に繋がったかな?






とりあえずまた1週間頑張りましょほっこり











バーニング佐竹