2ヶ月後半から表情豊かになってきたし、プーさんメリーでも良く遊んでいるので、視力も少しずつ上がってきたのかなと思い、絵本を読み聞かせてみることにしました。

 ネットの評判とか自分が読んできた絵本とか、候補は色々ありましたが、実物を見て選びたいと思いこの2冊を選んできました。

  色々な動物がへんなかおをしているという絵本。色遣いもカラフルで良いです。決め手は最後のページにミラーシートが貼ってあり赤ちゃんの顔が映るのが良いなと思いました。

  

 こちらも色遣いがカラフル。 擬音がおもしろい。

  赤ちゃんはじっと見つめるもののまだ笑うことはしません。でも、1日1~2回は読んでいます。たまに絵本の気分じゃないのか泣き出すこともありますが泣き笑い

 根気強く読み聞かせていこうと思います。


 赤ちゃんの動きが活発化しており、うつ伏せからの顔上げもかなりできるようになってきました。でもまだ首はすわりきっていないようです。気長に待ってます。

 夜間就寝時、ベビーベッドのなかで水平に90度回転していることが増えました。標準サイズのベビーベッドなのですが、うちの赤ちゃん縦にも横にも大きいので、頭や手がベッド柵にぶつかりそうになっています。

 色々なベッドガードがあるし、寝返りするようになったらベビーベッド卒業かなとか考えると、なかなか購入する気にならなかったのですがようやくベッドガードを購入しました。

 うちのベッドは長辺が上下にスライドするタイプなので、柵につけるタイプのベッドガードだと柵がスライドできないか、できてもベッドガードがグチャッとしてしまいます。

 でも、クッションタイプのベッドガードだと万が一顔が埋もれてしまったらと心配でした。

 色々と検討した結果、こちらの ベッドガードを購入しました。

  これなら埋もれて窒息する心配はなく、柵の間に手足をはさんだり、頭などを柵に強打することもなさそうです。しかも、ベッド柵を上下にスライドしても、うまく隙間に入ってくれて、ベッドガードがグチャッとならなかったですびっくり

 こればかりはベッドの仕様によるのでしょうが、嬉しい誤算でした。

 ベッドガードつけると赤ちゃんの顔を見ながら眠れない(ベビーベッドの横に布団を敷いて寝ています)ので少し心配ですが、赤ちゃんが怪我しないためには仕方ないかと思います。

 どうしても顔が見たければ、少しずらしてベッドガードをとめれば良いのですが、あまり隙間があいていてもガードの意味がないですしねタラー

 しばらくはこれで様子を見ようと思います。まだ気が早いけど、寝返りしたら就寝環境どうしようかも少しずつ考えていこうと思います。うちより少し先に生まれた方のブログなどを読んで参考にさせていただいています。

 出産してからうちはずっと夫婦別室なのですが(旦那さんが仕事で運転するのでしっかり眠るため)、夜間授乳も少し減ったのでそろそろ一緒に寝てもいいかなと思います。あと、やっぱり夜間のお世話の大変さを少しは実感してほしいなとも思います。しっかり分担されているご夫婦がうらやましく感じる今日この頃です悲しい

 寝室一緒にしたところで、赤ちゃんが泣いても起きなさそうですけどね爆笑