小学生お薦め辞書 | ☆宝塚南口の子ども英語教室☆ 宝塚イングリッシュアカデミー

☆宝塚南口の子ども英語教室☆ 宝塚イングリッシュアカデミー

子どものお稽古は楽しく!聞く・話す・読む・書くプラス小学生文法で強い英語の基礎を作ります☆ 言語を取得するには読めるようになる事。そして英会話するために必要なスキル=英作文できる力をつけます☆受かるまでサポート!が、ポリシーの短期英検講座も、随時開講中☆

保護者の方からご質問がありましたニコニコキラキラ

おすすめの辞書はありますか?


はい!!ありますウインク!!


旺文社の
マイスタディ
英和・和英辞典です。
リーディングをしたり、問題を解いているともちろん意味が分からない単語と出会います。
そんな時に、辞書を使って意味を調べたり、この日本語は英語でなんて言うのかな?という好奇心の芽を摘んでしまわないように、さっと英語辞典で調べる習慣をつけておきたいですねウインク


他にもお母さんからの質問で、
私が昔使っていた辞書を使っていいですか!?
という質問を受けます


私の答えは、、、





ノーです

ポーンガーン滝汗ゲッソリチーン笑い泣きえーん笑い泣きアセアセえーん

勿体ない〜と思われたら、ごめんなさいアセアセ

中学生位なったら、お母さんが使っていた辞書でも、良いかもしれません、、それでも辞書も新しくなるのであまりに古い辞書はお勧めできませんアセアセ

大人用の辞書は小学生が最初に使う辞書としては、難しすぎます。
細かい文法的な説明よりも、子どもは言葉の意味だけを簡潔明瞭に求めています。シンプルな説明と意味がある辞書が子どもには向いていますウインク

マイスタディ英和辞典の中身
下矢印

丸ブルー文字が大きく読みやすい
ダイヤグリーン単語の説明がシンプルで分かりやすい
丸レッド重要単語は更に大きく目立つよう表記
ダイヤオレンジ英検頻出単語は、英検級もあわせて表記

されていますウインクOK

そして反対側には和英辞典もあるので、英作文の時にもすぐに調べる事がてきますおねがいグッ

和英辞典
下矢印

和英辞典の文字も大きく見やすいです!!
そして重要単語は同じように目立つように表記されていますチョキ爆笑



電子辞書や携帯で意味を調べるのはどうですか?
というご質問

小学生の間は電子辞書や、携帯の辞書アプリよりも辞書をおすすめします。
単語を調べている時に他のページも必然的に目にします。調べる過程で他の単語と出会ったり、興味のある単語を調べてみようと思えたり、、、
何となく読んだ単語の意味になるほどキラキラチューと、発見したり、、、
そんな時間的余裕があるのも小学生の特権です。

電子辞書や携帯のアプリでは、この貴重な好奇心の寄り道学習がてきません。
時代に逆らっているかもしれませんがアセアセ好奇心の寄り道学習できる辞書を使う事がオススメですウインク上差しキラキラ