ㅤ
ㅤ
こんばんは、たまごです。
やっと規則正しい(?)時間に寝て、
ギリギリ午前中に起きれました。
朝ご飯なし派の人なので、
お腹が空いてないけど排便習慣を
付けるために毎日食べてます。
でもやっぱり食べるのがいいみたい
起きてすぐ2杯のお水と、
雑穀米とわかめスープorわかめ味噌汁。
良質な油も毎日1スプーンくらい
接種するようにしているので、
ご飯にかけたりスープに入れたり。
と、サプリメントを2種類摂ります。
お水2杯の時点で便意が来ることもあるし
ご飯中、ご飯後に大体便意が来ます
でも今日はご飯後に来なくて、
友達が教えてくれたブラックコーヒーに
オリゴ糖を入れて飲んでみました!
ほんのり甘くて苦くて美味しい!
すると、出ました、しっかり!!!!
調べてみると、コーヒーには
腸の運動を活発にしてくれる効果が
あるらしく、飲み過ぎは良くないけど
適度なコーヒーはかなり良さそう
排便が促されない時は助けてもらお...!!
出だしは硬くなく、後半は
すこ〜しゆるかったけどいい感じ
夕方にゆるめが少しまた出ました。
麻酔かな?の腫れがかなり引いて、
見た目的には1週間でかなりの変化!
焼けたところが少し火傷っぽく
痛みもあるけど、歩くのも昨日よりマシ!
明日は術後初の経過観察で病院に。
器具中に入れられるのかな?
それが怖い
明日は夜に食事の予定もあるけど、
座ってるのがやっぱり心配...
そしてめっちゃノーマークやったけど
手術考えてる人は夏場と生理前と、
花粉がある方はその時期を避けて
手術することをおすすめします
不安なのでパンティライナーや
ナプキンを使う人もいると思います。
夏場、生理以外でも使うのってかなり
億劫かと思います... 生理は終わってから
手術した方がいいですね。
そして、
手術後の傷はやっぱりチクチクします。
くしゃみが
くしゃみほんと、チクチクする
これ花粉の時やったら終わったな、
って思いました。
なんっにも考えてなかったから、
不幸中の幸いとはこれですな...
そしてアメブロでもTwitterでも、
おすすめしてもらったみのり先生
が出されている本を買いました。
今から読んでみたいと思います!
机の上に置いてたら旦那が、
おしりの本買ったの?
って。笑
読んで教えてあげましょう