ㅤ
ㅤ
こんにちは、たまごです。
今日もいいお天気です。
今回の違和感〜病院に行くまでの経緯は、
9/17(金)が始まりでした.........
排便時に少し痛むけど我慢できる程度。
飼っているペットの体調不良で
病院に連れて行き、自分の歯医者も
行きたかったしバタバタしていて
気にしてる暇がなかったんですよね。
9/18(土)
ペットの通院もしばらく続きそう。
待ち時間、なんとなくお尻が痛くて
そわそわ..... 排便痛有り。嫌な予感。
肛門科には行けずドラストで
ボラギノール軟膏買って塗ってみる。
(特に効果なし)
9/19(日)
ペットの通院。座るだけでズキズキ痛む。
引き続き排便痛もありこれは病院行かねば...
9/20(月・祝日)
座ってても何してても痛くて、
排便痛もだんだんひどくなってきた...
明日病院に行こうと決心。
忙しかろうがなんだろうがもっと早く行っとくべき...
9/21(火)
午前診察に駆け込み、結構待って診察...
3年ぶりなので前回の記憶もなく
言われるがまま診察台に横になると
....痛たぁあああ........!
わー、思い出しても痛い.........
いぼ痔(内痔核)+切れ痔
というコンビネーションでした。
+切れ痔による見張りイボちゃん
切れ痔が慢性化してたっぽい... 消えたい......
切れてるところに先生が検査具入れて
あれこれ診るわけですからそれはそれは
声出るほど痛かったです。
ボラザG軟膏を2週間分処方して貰い、
様子を見ることに。
ここから地獄の始まりです





続く...............涙

ボラザG軟膏とは?
痔の炎症を抑える成分や傷の治りを
よくする成分などによって痔の
症状を改善する薬。
効能・効果
✔︎ 肛門裂創の上皮化の促進
✔︎ 痔核の腫脹、出血、疼痛の緩和
✔︎ 裂肛の出血、疼痛の緩和
※ステロイド成分のないお薬軟膏です。