【RB26】バルブタイミングの調整 | エンジン製作活動

エンジン製作活動

コンプリートエンジンやハーネス制作作業の様子を公開いたします。
※エンジン製作以外もやっております(._.)
楽しんでいただけるよう努めますので、よろしくお願いします(^^)

 

久しぶり?のRB26作業風景です。

 

バルブタイミングの調整を行いました。

セッティング時にも調整するのですが中心角をちゃんと把握してた方が安心して後から触れます。

 

 

調整後RB26タイベル交換時のメインイベントとも言うべきクランクプーリボルトの締め付けです。

 

RB26のクランクプーリはダイナミックダンパーも兼ねている為かなり重く必然的にボルトは太く締め付けトルクも高くなっています。

インパクトなどで適当に締め付けられる事が多い様ですが、

締め付けトルクが低いとダンパの役割が果たせずメタルトラブルの原因に、当たり前ですが強く締めすぎてもトラブルの原因になります。

 

巨大なトルクレンチを使い規定トルクで締め付けを行います。
使用する部品の役割を考えちゃんと機能する様に取り付ける事が大切です。