今年の6月に収穫したときに分球していて菜園に放置したタマネギから芽が出てました。

家で保管するタマネギは腐ってしまうのだけど菜園に放置したやつは腐らない・・・

太陽や雨風、保存の条件としては悪いと思うけどなぁ、不思議だ。

 

 

 

で、せっかく芽が出てきたので邪魔にならない場所(ブルーシートの上の砂)に埋めておいたら・・・育ってきた。

まあ、この辺まではタマネギの栄養だけでイケルでしょ。

この後、どうなるかね~、一応化成肥料は撒いときました。

 

 

 

これは・・・

 

 

 

ちゃんとした、タマネギの場所に埋めてみました。

ここまで成長してきましたが、さて、どうなるかなぁ?

思えば、昨年9月に種まきしてから1年以上生きてるタマネギのパワー凄い。

 

 

 

では、また。バイバイ