エフォートアカデミー:夏期講習 | エフォートアカデミー塾長日記

エフォートアカデミー塾長日記

静岡県三島市の学習塾「エフォートアカデミー」のブログです。
塾での出来事やお知らせを、私塾長の鈴木がお知らせいたします。
エフォートアカデミーのホームページは、
http://www.effort-aca.com
です。よろしくお願いいたします!

こんばんは、土佐谷です。

 先週は一部の日以外を除き、お盆期間は休みでした。
そして、今日から夏期講習が再開されました。

  今日は、中3生理科を中心に勉強しました。その中でも湿度・飽和水蒸気量などの内容をやりました。
  やる前にこの分野は苦手かどうか聞いたら、全員苦手に手を挙げていました。なので最初の基礎からやりました。
そして、退屈にならないように、今日は2人1組のペアで、自分のが解き終わったら答えの確認を2人でしてもらい、答えを発表してもらう形式でやりました。2人で答えの確認してると、「「全然違う!!!」」という声が結構あがっていて、2人で話し合いながら各グループ解いていました。
  湿度の計算はやり方さえ覚えていればそこまで難しいものではないので、何問か解いているとみんなスラスラと答えられるようになりました。
 
 夏期講習も大事ですが、学校の夏休みの宿題をまだ終わらせていない子もいたのでそちらもしっかり進めてほしいです。

本日はこの辺で失礼します。
頑張りましょう!!!
土佐谷