子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス -20ページ目

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

 
オシャレすると、嬉しくて楽しいですよね!
 
ライフオーガナイザーの田中裕子さん 
夏服のリサイクルショップ・ショッピング同行に行かせていただきました。
 
 
 
 
LEEのフレアデニムと、ボヘミアンブラウス
 
骨格が少し強めな ナチュラルタイプには、身体から離れた形と、厚めの生地がとても似合います。
 
 

セットアップ風オールインワン
 
季節がら、リサイクルショップに何枚も並んでいたオールインワン。
 
一見似たような形でも、試着してみると生地が薄いものや、ストレッチ素材でももの肉感を拾ってムチムチしてしまうものがあります。
ぜひ、試着してくださいね!
 
ボリュームを出すために、ネックレスを合わせました。
ナチュラルテイストのネックレスがとてもお似合いでした。
 
 
肌の皮膚感がしっかりめなナチュラルタイプ。
 
リネン素材などの風合いがあるシャツ
目の荒いザックリニットがしっくりきます。
 
 
「自分では似合わないと思って、手を出さないタイプの服ばかり。
 こんなに似合うなんてビックリ!
やっぱりプロにお願いするのが一番だよね!!」
と、ニコニコと喜んでくれました。
 
 
実は、今回のショッピング同行は2回目。
前回のショッピング同行のブログ記事をみて、素敵!とお申込みいただいた方々がいらっしゃいました。
 
凄く嬉しかったです☺︎
 
こちらの記事
↓↓↓
 
迷っていらっしゃる方がいましたら、気軽にご連絡くださいね!
 
 
 
 
【私のリサイクルコーデ】
 

inner: ¥500

scarf: ¥500

shoes: Marrie femme ¥2,900

bag: ¥800

 
 
 

お客様にお似合いの一枚を
真剣に選んでいる写真☺︎
 
 

 

~Menu~

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

\5,000/2h 

+\2,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ

\15,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

\10,000~/3h

 

 

 

 
クローゼットの中の自分の洋服、管理出来ていますか?
 
なんとなくは把握しているつもりでしたが、
全部出して並べてみると、こんなにあるの?
と、ビックリでした。
 
 
 
色別に並べてみることで、この色(イエロー)のジャケットはもう十分ある。パープルの差し色があると使えそう!
など、今買い足すべき服が分かりました。
 
店頭に並びはじめた『SALE』商品、賢く買いたいですよね。
 
 

せっかくなので、服を色別にまとめておきました。
 
これで、忙しい朝の服選びもだいぶラク出来ますね!
 
 

同じグループのイエローが元になっているTシャツとパンツを合わせたコーデ。
 
 
 
こちらのコーデも、同じグループの赤みの橙が元になっているTシャツとパンツと靴を合わせました。
 
 
ぜひ、時間を作って手持ちの服を出して並べてみてくださいね!
発見があって楽しいですよ☺︎
 
 
 
 

 

~Menu~

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

\5,000/2h 

+\2,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ

\15,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

\10,000~/3h

 

 

 

 
子どもの学校、保護者会・授業参観… 
清潔感と親近感がわくコーデ が理想
迷いますよね。
 
 
ジャケット着るほどかしこまらなくても…
そう感じている方、結構いらっしゃいると思います。
 
学校訪問コーデこそ、ジャケットで
きちんと見えるのに今っぽい!がかないますよ。
 
 
 
【私のリサイクルコーデ】

 

ジャケット:PLST ¥1,500

ネックレス: 母からのおさがり

: COLE HAAN ¥3,980

バッグ: ¥800

 

 

 

ジャケットに同色のパンツを合わせると、どうしてもカタイ印象になりがち。
明るイエローのパンツを合わせました。
 
 
ジャケットに同色のパンツを合わせるなら、インナーは白でない方がラフにみえます。
 

茶色のTシャツを合わせて。
 
 
 

こちらは、インナーに白のTシャツを。
 
印象が違ってみえますね。
 
 
カタイ印象にならないように、袖をロールアップして、ベルトとネックレスで差し色をしています。
 
 
 
ジャケットとパンツを違う色にしたので、
ジャケットと同色のネイビーの靴を合わせました。
コーデがグッとしまりますね。
 

↑↑↑
こちらお気に入りの靴。
 
COLE HAAN の未使用品が ¥3,980‼︎
 
 
 

 
ウォータープルーフなので、雨の日が楽しくなります☺︎
 
 

 

~Menu~

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

\5,000/2h 

+\2,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ

\15,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

\10,000~/3h

 

 

 

 
【セシール  ×骨格スタイル協会】コラボアイテムの試着会に行ってきました。
 
 
素敵な骨格スタイル協会の講師が監修したアイテムは、どれもこだわりがいっぱい!
 
 

こちらのトップス、ナチュラルタイプがとくなアイテム! 私の広い肩幅にピッタリでした。
 
 
 

アドバイザー仲間と、姉妹コーデ☺︎
同じコーデでも、身体の個性は人それぞれ!
雰囲気が変わりますよね。
 
 
パンツは本当におすすめ!
ナチュラルタイプ用ですが、生地がしっとりとしているのに、ハリ感もある。
ストレートタイプも似合う、キレイ目なワイドパンツ。
 
 
 
こちらのトップスは、ストレートタイプに嬉しい一枚。
二の腕が気になってノースリーブにトライ出来ない…のお悩みを解決できる形になっていました。
デコルテがとてもきれいにみえます。
 
 
 
さてさて、素敵なアイテムばかりですが…
似合わない服を着るとどうなるのか?
 
似合わないコーデ に挑戦してみました。
 
 
【ザ・ウェーブ!!】
 

素敵なパンツが、下半身立体感がある私が着用するとスパッツに…
小花柄のトップスと、首元のキラキラしたネックレスが違和感ありますね。
 
 

ウェーブタイプの方と比べてみました。
どうでしょう?
私のトップスが寸足らずに感じます。
 
 
パンツの形状も、違ってみえますね。
トップスは、パンツにインしてもアウトにしても着こなせるように、ウエストまわりに 嬉しい紐ベルトつき。
 

どちらの感じが似合っていますか?
右ですよね?笑
私自身、自分らしさが出ているのは右のコーデ。
 
骨格スタイルに合った服を着るとスタイルアップしてみえます。
 
 
 
試着させていただいた素敵な服はこちらから
↓↓↓
 
 
 
 

【私のリサイクルコーデ】
 

アウター: ¥300

パンツ:  Spick and Span: ¥1,200

: ¥800

 

 

 

~Menu~

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

\5,000/2h 

+\2,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ

\15,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

\10,000~/3h

 

 

 


【暮らしサポート】お片づけ相談&体験会、大盛況で終わりました。

お越しいただきありがとうございました☺︎





私は、骨格スタイルアドバイスをさせていただきました。



●自分に似合うものがよく分かっていなかったので、ぜひ受けてみようと思いました!


●産後手持ちの洋服が合わなくなったため、これからの洋服を探すために受けようと思いました。


と、嬉しいことに申し込み開始すぐに満席となりました。






◉◉ご感想◉◉

C・K様

自己分析で、ストレートタイプだと思っていたら、ナチュラルタイプだった!!
今までの服がしっくりこないのが分かりました。

プロにみてもらうのは間違いなくてよいと思います。



ジャケットの着比べをしていただきました。
オーバーサイズで、着丈長めがカッコイイ!





長くてボリュームのあるネックレスにストール
お似合いですね。

もっとボリュームがあってもカッコイイ!!



K・S様

自分がどういう素材が合うかなど教えていただき、早速とりいれたいです。
自分の似合うを知ることができ、おすすめです!!



K・Y様

自分探し!気分を新たにするために骨格スタイル分析を受けようと思いました。

骨格タイプ、自分の見立てと違っていた!!
すごく勉強になりました。

ぜひ受けてビックリして下さい 笑


「前回のイベントで申し込みたかったのですが、すぐに満席になってしまったので、今回はすぐに申し込みました! ショッピング同行もぜひお願いしたいです!」

と、おっしゃっていただき、嬉しくて胸が熱くなりました。


ブログを通しての申し込みは敷居が高いと思われる方もいらっしゃるようですね。

今後、骨格スタイル分析の魅力を伝えやすいように、グループセミナーなども開催していきたいです。


【私のリサイクルコーデ】

ジャケットUNITED ARROWS greenlabel relaxing ¥800

ネックレス : 母のおさがり

パンツUNICLO¥500

靴: spickspan¥900



おととい¥500で買った、未使用ユニクロのパンツ!
お気に入りです☺︎




 

予約可能日
5月 満席となりました
6月
 6月6日  (金)
 6月15日(金)
 6月29日(金)満席となりました
7月
 7月6日  (金) 
 7月23日(月)
 7月25日(水)残席1


 お日にちによっては調整可能な日もございます。 お問い合わせください。