子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス -13ページ目

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

昨日は、毎月楽しみにしている【キッズ英会話・親子講座】でした。

今月は、クリスマスレッスン🎄

 

たくさんの親子にお越しいただき、ありがとうございました☺︎

 
 

 楽しいゲームにみんな大はしゃぎ!

 

 
 
 
 
 
 

 
 

雪合戦も、大盛り上がり!!

 

 
 
 
 
 
クリスマスの工作は、
クリスマスベル🔔
 

 
 
みんな上手にシールもペッタン、ペッタン
 
 
英会話レッスン、半年前は泣いていた子どもたちも、Hello!とニコニコで来てくれるようになり、帰りはTouchバイバイをしてくれるようになりました。
 
子どもたちの成長を感じることが出来て嬉しいです。
 

~Menu~

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

\5,000/2h 

+\2,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ

\15,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

\10,000~/3h

 

 

 


先日は、瀬谷区民活動センター にて

「まーなび講座 」親子で英語を楽しもう!!



 お越しいただきありがとうございました。




1番小さなお子さんで、6ヶ月のお子さんがいらっしゃいました。

え?6ヶ月?英語なんて分かるの?

耳からたくさん入ってます。
お母さんと楽しく英語に触れた感覚は、伝わっています。


Touch the Sun!
みんな喜んでTouchしにきてくれます。








Season cards!
今の季節は何かな?

Autum, Touchできるかな?


秋のマツボックリを使ったけん玉を作りました。




One. Two. Three!
↓↓↓



マツボックリ、うまくカップに入るかな??



最後はみんな大好きパラバルーン。


子どもたちの笑顔に、たくさん元気をもらいました。
楽しむ子どもと一緒にニコニコのママ。

笑顔が1番ですね☺︎




来月のキッズ親子英語は、クリスマスパーティーをします🎄
おかげさまで、2クラス満席になりました。


 

~Menu~

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

\5,000/2h 

+\2,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ

\15,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

\10,000~/3h

 

 

 


ユニクロ誕生感謝祭!

セール初日は長蛇の列にビックリしましたが、

お気に入りの洋服がある場合は、セールはやっぱり嬉しいですね。

最近、ユニクロで買ってよかった!
エクストラファインメリノクルーネックセーター
¥2,990 → ¥1,990 値下げ中


モコモコしていないので、デニムにイン。
ジャケットの下にも最適!



前からみるとこんな感じ。





※画像お借りしています


色も12色あるので、暗め色のアウターに合わせると顔映りがよくみえる明るめの色があると便利ですね。

グリーンがあまりにもヘビロテなので、イエローも追加購入しました。





◉◉recycle cord ◉◉

pants: MACHPEE ¥2,980
bag: mystic ¥500

shose : convers ¥1,680

~Menu~

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

\5,000/2h 

+\2,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ

\15,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

\10,000~/3h

 

 

 


昨日は、

原中学校コミュニティスクール

   ・原中学校PTA共催事業 講演会

  「リバウンドしないお片づけ術」
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。


中学生のお子様をお持ちのお母様方や、地域にお住まいの方々が多く参加してくださいました。


人気のブロガーさんの真似をしても、よく売れているという収納本を買ってきても、なんだか上手く片付かない。

友達が来るからと、意気込んで片付けても少したったらまた元どおり…
どうしたら、リバウンドしないお片付けが出来るのか?

片付けは、目的ではなくて手段です。
片付けは何のためにするのでしょうか?

家族と健康で仲良く過ごすため。
探しモノでイライラしない、ゆとりのある毎日のため。

答えは人それぞれです。



片付けの仕方も、人それぞれ。
片付け得意の、ブロガーさんを真似したって上手くいくはずないですよね?

ザックリ収納が自分に合っているのか、
細かく仕切った収納が合っているのか。

誰かのマネではなく、
自分がやりやすい片付け方をみつけてください。




参加者からたくさんの感想をいただきました。
お伝えしたいことが、来てくださった方の心に届いたのがとても嬉しいです。
少し紹介させていただきますね。



『ざっくりとした収納をしているのですが、それは片付けじゃない!ラベリングとかしなきゃ!と思いこんでいました。今回、ざっくりでOKなんだと分かって、とても良かったです。』


『テレビなどでみて片付けをしてもすぐに元に戻ってしまいます。
本日の講座で自分に合った片付けの意味を教わり、とても良かったです。娘にも片付けのことを話したいです。』


人によって合った片付け方が違うことを知る事が出来て良かったです。』


『私もよくテレビや雑誌で取り上げられている収納術を真似しているだけだったので、これからは自分に合った片付け術を取り入れて、これからの生活、ゆったりした時間を過ごしたいです。』





 

~Menu~

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

\5,000/2h 

+\2,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ

\15,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

\10,000~/3h

 

 

 


今年こそは片付けよう。

なんて思いながら、毎日バタバタの日々で

気づけば今年もあと、7週間となりました。


年末大掃除の時期もあっという間。


お片づけ関連の雑誌がたくさん並んでいますね。

お片づけ本をたくさん読み込んでも、なんだかうまく片付けられない。
片付けないと…と、イライラしている。

ぜひ、あなたにあったお片づけを考えてみませんか?




原中学校コミュニティスクール
・原中学校PTA共催事業 講演会

【リバウンドしないお片づけ術】

日時:2018年11月14日(水)  10:00~12:00

会場:原中学校コミュニティスクール

参加費:無料 要予約(要予約)

問い合わせ先 : 原中学校コミュニティスクール

TEL:045-391-1166

(直接お申込みください)


 


参加費は無料なので、ぜひお気軽にお越しくださいね!

~Menu~

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

\5,000/2h 

+\2,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ

\15,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

\10,000~/3h