【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・クローゼットオーガナイザー®︎・骨格スタイルアドバイザー®︎のやじまさちこです。
先日、【骨格スタイル分析】をさせていただいたS様。
2年前に骨格診断してもらった際、ナチュラルタイプと言われたけれど…どうもシックリこない。
とのことで、様々なアイテムを使って分析させていただきました。
手足が身長に対しては大きく、鎖骨もしっかりしていますがオーバーサイズのジャケットは、身体を大きくみせてしまいます。
大き過ぎず、小さ過ぎずジャストサイズがお似合いになりました。
着丈も短か過ぎず、長過ぎず腰幅の一番広いところの丈がスタイルアップしてみえます。
ナチュラルタイプではなく、ストレートタイプでした。
丸みのあるノーカラージャケットより、直線的でベーシックなテーラードジャケットがお得意のようでした。
上の写真の着丈は少し短いので、もう少し長いジャケットがバランスよくみえますね。
今お使いのコート、なんだか着心地が良くないとのことでした。
丸みのあるエリや、リボンの可愛らしい感じがあまりお得意ではないようですね。もっとハリのある素材だといいですね。
適度なハリを感じるもの素材のカシミア100%、ウール100%、シルク100%などのストールを首回りにスッキリと巻いていただくと印象もだいぶ変わります。
S様より、すごろく感想をいただきました!
おもしろい!
妹さんにも【骨格スタイル分析】で似合う楽しみを伝えたいと、さっそくオススメして下さいました。
来月は妹さんの【骨格スタイル分析】と、姉妹で【リサイクルショップ・ショッピング同行】です。
ありがとうございます☺︎
お会い出来るのを楽しみにしています!