SWITCH ON!! 人生は選べる | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


こんにちは。



【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこです。



今日は楽しみにしていたライフオーガナイザー協会主催の『オーガナイズの日』チャリティーイベントに参加してきました。



{31D1D279-546B-47D8-95F9-D559A3E092D8}

『私の未来は自分で決める!』SWITCHが押されて帰ってきました。

今日の基調講演は有名なライフオーガナイザー・鈴木尚子さんでした。

私がライフオーガナイザーを知ったキッカケであり、今の私があるのも鈴木尚子さんとの出会いがあったからこそ。




長男3歳。娘が産まれて半年くらいだったでしょうか?家事、育児に疲れ果てていました。

長男が元気いっぱいだったので、もともと体力があまりなかった私は毎日グッタリ。(´д`lll) 

家を片付ける余裕なんて全くなく、散らかっている空間にイライラ!洗われていない積まれた食器をみてはイライラ!薄くなった髪の毛の自分を鏡越しにみては涙がこぼれる。

あぁ…こんなはずじゃなかった。
あぁ…なんでこうなっちゃったの。


今考えると、産後のホルモンバランスの関係もあったのだと思います。




そんな中、尚子さんの書籍に出会いました。
出版記念講演があると分かり、母に子どもたちを預け駆け付けました。娘はまだ完全母乳だったので張ってしまう胸に冷えピタを張って行ったのを覚えています。

尚子さんは講演で、尚子さん自身が家事・育児に疲れ果てて喧々している自分がライフオーガナイズを通して変わっていけたお話をしてくれました。
長男・3つ下の娘。特にヤンチャで育てにくかった息子のこと。家族のことで共通するすることが多かったので余計に自分と重なりました。
講演の最初から最後まで号泣でした。


そして、私も変わりたい!!
喧々としている自分をやめたい!!

そう思ったのです。




当時は、自分がライフオーガナイザーとなるなんて想像もしていなかったけれど…
私の『人生は変えられる』SWITCHは間違いなくこの時に押されました。



ライフオーガナイザーになって一年が過ぎ、こうしてオーガナイザーとしてイベントに参加出来ることに胸がいっぱいになり、尚子さんの講演をきき、今日もまた涙がこぼれてとまらなくなりました。

初心の『人生は変えられる』SWITCHがまた押され直しました。



あの時の私と同じような気持ちでいる方に大丈夫!『人生は変えられる』とお伝え出来るライフオーガナイザーになっていきたいです。




今日のために、頑張ってこられたライフオーガナイザーの方々お疲れ様でした。

本当に感動のイベントでした。
ありがとうございました。




横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこ