自分学!主宰の黒瀧です。

前回の続きです
 

父の生き方の真似をしようと、
会社以外からの収入源を持とうとした私。
  

しかしセールスマンだった父とは違い、
私には特に何か売るものがあったわけではありませんでした。
 
 
そこで色々調べ、試行錯誤しながら行った結果、
最初にうまく行ったビジネスがありました。
 
 
特に何か売るものがあったわけでもなく、
特技があったわけでもなかった私が出来たこと。
 
 
前回の記事は◯◯業と書きましたが、その答えは
 
 
紹介業
 
 
でした。
 
 
そうです、売るものや提供するコンテンツが無い人は、
提供できる人と組めばいい。
 
ただそれだけなんですよね(*^^*)
 
 
しかも自分が「これは本当に必要だ」と思うならば、
 
「ねぇねぇ、一緒に勉強しにいかない?」
 
って普通に誘えばいいだけなんです(*^^*) 
 




そして勉強した後、そのコンテンツが本物ならば本当に感謝されます。
 
 
自分が本物だ!と思い、その人のもとで勉強したいと思ったら、
この人はと思う友人を誘えばいいだけです。
 
 
すると「お金目的で誘ったと思われそうで…」という人がいますが、
 
 
いえいえ、お金目的じゃなく、いいものを大事な人と一緒に勉強するのが目的なのだから、いわば勉強目的で誘ったんですですよね(*^^*)
 
 
よく「お金は後からついてくる」なんて言いますが、
まさに「勉強のあとについてくる」というわけです(^o^)v
 
 
今年「お金の一歩勉強会」という勉強会の講師をさせて頂きましたが、
この流れが自然に出来ており、主催者の方は自然に学びや気付きとともに、
喜ばれながら会を主催した報酬を受け取っておられました。
 
 
しかもこれまでの倍以上の報酬です(*^^)v
 
 
私もこれは!と思うものを紹介し、
人に感謝されながら報酬を得ておりました(*^^*) 
 
 
何も無いならば、「この人は!」と思う人を見つけ、
一緒に学びたい大切な人を誘い、一緒に学ぶ。
 
 
そして学びとともに、無理のない自然な報酬を頂く。
 
 
できる事は色々あるということですね♪(^o^)v 

黒瀧@7年のパラレルキャリア歴を持つ男