こんばんは!黒瀧です。

もっと人の役に立ちたい!!という思いから、つい先日メルマガで悩みに関するアンケートを実施しました。



その結果、今知りたい情報の第一位


「自分のやりたい事を見つける方法」

でした。


かくいう私自身、自分のやりたい事がずっと分からないまま生きてきた人間なので良くわかります。


※その経緯が書かれた人気記事「夢無き男」はこちら
http://jibungaku.net/netpro/letter/?yume=9y02xNTK0VMtNTM8EsiwB



そんな私ではありましたが、昨年末くらいからようやく「ああ、こういう事がやりたいのかな。」というのが見えてきたんです。



今の私がやりたいことは、スマホで個人出版するビジネス書著者の仲間を増やすこと。



人の役に立ちながら健全にビジネスをしてゆく仲間をどんどん増やしたいと思ってます(*^^)v





それでですね、今でこそ「こういう事がやりたい」と言えるようになりましたが、それまではホント私、ウダウダとした男でした。


これでいいのだろうか。。。このままでいいのだろうか。。。


そんな事をずっと考えているわりに何をしたらいいのか分からず、がんじがらめになっていたんです。



でもね、私はあるきっかけに恵まれました。


それは、「すでにやりたい事をやっている人達」とつながりを持つことが出来た事です。



その人はなぜ、やりたい事を見つけられたのか。

その人はなぜ、やりたい事をやり始めることができたのか。

その人はなぜ、やりたい事をやり続けることができているのか。



私の知りたかった答えを持つ人達に、幸運にも巡りあう事が出来たんです。


私はそうした人達と話をし、そして行動を共にすることができました。


そうする中で私は、
私なりのやりたい事をおぼろげながらも掴んでいったんです。



そして今、そうした自分の経験を通して言える事があります。



それは・・・





やりたい事は、やってみた後でしか分からない




という事です。




やりたい事かどうかなんて、結局やってみたあと、結果を振り返ってみないと分からないんですよね。



それがやりたい事かどうかなんて、やってみなくちゃ分からない。



どこかで聞いた言葉ではありますが、要はそういう事なんですよね。




しかも少しだけやってみるのではなく、結果が出るまでひと通りやってみる事が肝心です。


なぜならば、結果が出たあとじゃなければ、後から振り返る事もできないからです。




やりたい事を見つけたいのなら、すでにやりたい事をやっている人に話を聞いてみる事。



そして、まずはほんの少しでも「これかな・・・」
というものを見つけ、それがやりたい事かどうかなんて考えず、やってみる事が大切です。



そして結果を出し、そこで初めてやりたい事なのかどうかのチェックをする。


これが今の私が体験を通してシェアできる「やりたい事を見つけるために知っておかなくてはならない事」です。




やりたい事がわからない方。やりたい事を見つけたい方。


一緒に動き始めて見ませんか?(*^^)v



「自分学」無料スカイプ相談にて、やりたい事に関する相談をお受けしております(*^^*)


~「自分学」無料スカイプ相談~
http://jibungaku.net/netpro/letter/?session=9y02xNTK0VMtNTM8EsiwB