※今日の記事は自分学メルマガからの転載です

-----------------------

こんにちは!「自分学」主席講師 兼 電子書籍作家の黒瀧です。


しばらくメルマガの配信が滞っておりましたが、また再開しようと思っていますp(^-^)q

そこで、さらにより充実したメルマガにするため、アンケートを用意させて頂きました。

より良いコンテンツをお届けしたいと思いますので、ご協力をよろしくお願い致します(#^^#)

http://jibungaku.net/netpro/letter/?survey=2y02xNTK0VMtNTM8EsswA


-[ もくじ ]-------------------------------------------------------

■ 人生を具体的に変えるとはどういうことでしょうか?

■ アンケートにご協力下さい

■ 編集後記

------------------------------------------------------------------



■ 人生を「具体的に」変えるとはどういうことでしょうか?

もっとより良い人生を送りたい。

そう願う方は多いはず。

かく言う私もその一人で、人生をより良くしてゆくためにはどうしたら良いかを知るため、
たくさんの本を読んだりセミナーで勉強をしたりしてきました。


自分で言うのもなんですが私は努力家の方なので、勤勉に勉強してきたつもりです。

でもね、勉強だけしたって結局、人生なんて変わらないんです。

日常生活の具体的な事を変えて行かなくては、本当の意味で人生は変わって行かないのだと、私は身を持って学んできました。

勉強は必要ですが、勉強だけしてたって何も変わらないですよ、いやホント。




では具体的に、日常生活の何を変えてゆけば良いのでしょう?

何を変えることが「人生を変える」という事なのでしょうか。





私が思うに、その答えの一つは「お金の『出入り口』を変える事」だと思います。


人生を変えたいと願い、まずは収入アップだ!と、お金の入り口を変える(増やす)事を目指す人は大勢います。

私も2006年に副業を始めたときは、とかく収入をアップさせる事しか頭にありませんでした。

つまりお金の「入り口」の事しか頭に無く、「出口」のことは全く考えていなかったんです。

でもそれって結局、目的も無く、ただただお金だけを欲していたんですよね。



しかし「出入り口」というように、本当は先に「出口(目的)」があってこそのお金なんです。

なぜ、お金を稼ぐのか。何のためにお金が必要なのか。

もちろん生活するため、ご飯を食べるためでもいいでしょう。

しかし今現在、生活は出来ているし、ご飯も食べる事ができている。

ではなぜそれ以上のお金を欲する必要があるのか?

お金の出口を真剣に考えることは、人生の具体的な変化を考える事だと私は思います。




自分が必要とする、自分が叶えたいと願う「お金の出口」があり、そのために入り口を変える(増やす)事を考える。

そしてそれらを具体的に変えていく。

一緒にチャレンジしてみませんか?p(^-^)q




■ アンケートにご協力下さい

冒頭でも申し上げましたが、メルマガを再開するに当たりより充実したメルマガにしたいと思っております。

3分ほどお時間頂き、アンケートにご協力願えないでしょうか。

お役に立つ情報を配信したいと思っておりますので、アンケートへのご協力をどうぞよろしくお願い致します(#^^#)

http://jibungaku.net/netpro/letter/?survey=2y02xNTK0VMtNTM8EsswA




■ 編集後記

今月より「あすなろビレッジ」という起業スクールにて、電子書籍出版に関する講師をすることになりました。

あすなろビレッジ
http://jibungaku.net/netpro/letter/?asunaro=2y02xNTK0VMtNTM8EsswA


私は本が好きです。

それが高じて、本を書くようになりました。

その後AmazonUSAから9冊、そして先月は1冊の本をスマホ出版しています。

そしてついには、本の書き方から出版の方法までを教えるようになりました。


自分の好きで、得意で、心が喜ぶ事で人の役に立つことが出来る。
私は今、人生の充実を感じていますp(^-^)q

---------------------------

自分学メルマガのご登録はこちらです♪