忙しい毎日の中、何か新しい事を日常に取り入れるのはなかなか至難の業です。

また、せっかく始めたとしても、それを継続するのもまた難しいものですよね。

そこで今回は、新しい事をはじめ、そしてそれを継続するための秘訣についてご紹介します。


それは自分の将来に対し、痛みを感じる事と、歓びを感じる事を想像する事です。



このままの日常が続くと、将来の自分にどんな痛みが伴うのか。

しかし、今これをすることで、将来自分にどんなうれしい事が起こるのか。



自分の想像力をフルに働かせて、イメージすることです。




今ね、また本を書き始めています。

具体的な売る戦略を持ち、しっかり売っていこうとしています。

そして稼いだお金で、家族を連れて九州の湯布院に行けたら素敵だな~Oo。。( ̄ー ̄*)と、想像しながら書いています。


うちの奥さん乗り物好きなので、ゆふいんの森号に乗って旅行しようと思ってます。

http://meito.knt.co.jp/2/cb/21002005/1/ さまより画像拝借




これが私の、日常に変化をおこし継続するための喜びの想像の一つです。



でも、今本を書かなければどうなるか・・・。


今度は私が感じるであろう、将来の痛みについてフルに想像します。



ああ、あの時俺は、どうしてやっていなかったんだろう。。。


あんなに時流にあったビジネスを紹介してもらいながら、俺はどうして行動を起こさなかったんだ・・・。


ってね、未来の自分の痛みの感情をリアルに想像するんです。





痛みと歓び。




日常に変化をもたらすには、この2つの感情が沸くイメージをリアルに想像する事が大切です。


何かを始めたい方、そして始めたことを継続したい方はぜひお試し下さいね♪



p(^^)q




くろたき