電子書籍作家の黒瀧です。
いやー買いました!ついに買ってしまいました!
電子書籍リーダー 兼 セカンドPCという扱いで先月発売されたこいつを買ってしまいましたよ!!
じゃじゃーん!

新しいiPad!!!o(^▽^)o
※iPad3じゃなく、新しいiPadという名前でリリースしたようです
もうね、ホント画面すっごいきれい!
それにすっごい便利!タブレットPCってこんなにいいんだと始めて知りましたよ。
これからはホント、クラウド使いこなして仕事をしていく時代だな~ってしみじみ思いました。
こんな便利だったなんて。すごいわ。
それでですね!さっそく電子書籍をiPadで見てみました!p(^-^)q
おお、この本と同じ感じでペラペラめくれる感じ、いいです!!

そしてそして!何と言っても醍醐味はこれですよ!!
拙著 副業と妻を両立させる36の秘訣

自分の電子書籍をiPadで読んでみること!
おお!うれしい!
動画でもご紹介!
電子書籍の市場は急速に広がっており、そしてそれを読むための端末も拡大を続けています。
こうしたタブレットPCや電子書籍専用の端末は、2010年から2015年にかけて10倍以上にもなると予測されています。
今の携帯が出回って少したった後、その普及と共に携帯小説という分野が流行りました。
そしてそれが、今度はスマホとかiPadのようなタブレットPCでも起きつつあるんです。
私はね、こう想像してしまうんです。
隣でスマホいじってる兄ちゃんが、気付けば私の書いた電子書籍を読んでいる事があるかもしれない
と。
いやーうれしいじゃないですか!何だかにやけてしまいますね(*^^*)
何を夢物語をと思われるかもしれませんが、一個人がそうしたブームを起こした事例なんてたくさんあります。
今の私は、私が書いた本や、これから始めようと思っている電子書籍プロモート事業で、私の手がけた本が広く出回っているのを夢見ています。
いい大人がこうして夢を語るのは勇気がいります。
でも、夢を語れる大人の方が自分はかっこいいと思うし、自分はそんなかっこいい大人になりたいと思ってますp(^-^)q
そしてもちろんそれは、一人では出来ません。
優れたビジネスリサーチ力を持つコンサルタントと、そして仲間達が居ればこそ。
私はここでその環境を得て、今電子書籍に関するビジネスを顔晴っていますp(^-^)q
あなたも一緒にやりませんか?
黒瀧は同志を募集集です!!p(^-^)q
もし興味がありましたらいつでも相談に乗りますので、お気軽にメール下さいませ(*^^)v
info.kurotaki+soudan@gmail.com
黒瀧@一緒に電子書籍ビジネスの先駆者になろう!