自分を学ぶ「自分学」ワークショップ ファシリテーターの黒瀧です。

今日はみなさんに自分自身を知るめっちゃ強力な方法をご紹介します。


それはブレインダンプという方法です。




まぁブレインダンプなんて仰々しい名前はついていますが、やり方は簡単です。


紙に自分が思っている事をありったけ書いて書いて書きまくる!


ただこれだけです。


こんな感じ(これでもまだ一部)



とにかく思いついた思考は全て書き出します。

それがどんな汚いことでも、卑猥なことでも、きれい事でも、憎しみの言葉でも、やりたい事でもです。

頭に浮かんだことは、脳で不要な判断を介さず、とにかく紙に書き起こします。

同じ言葉が何度も浮かぶなら何度も書けば良いです。

頭に何も思い浮かばない事なんてないじゃないですか。

それを選ばずに片っ端から書いて行くんす。




そして書いて、書いて、書いて、書いて、書きまくって、

それでもまた書いて、書いて、書いて、書いて、書いて、書き殴って、

手が疲れてきてもそれでも休まず書いて、書いて、書いて、書いて、

頭がもうすっ空かんになった感じがしてもまだ絞りきるように書いて、

そしてもう少しだけ書いて、書いて、書いて、終了する。



みたいな感じ。



もう頭がすっからかんを通り越して、全て出し尽くすように頭の中を出し切るんです。


それがブレインダンプ。




そしてひとしきり恍惚感を味わった後、紙に全部出しきった自分の頭の中を客観的に見てみましょう。


それがずばり、あなた自身です。


もうこれはホント、すっごい習慣ですよ。


ぜひお試しあれ♪



p(^-^)q




「自分学」ワークショップファシリテーター 黒瀧