人間関係がこじれてしまった
仕事がなかなかはかどらない
自分の人生について思い悩んでしまっている…
日常生活の中で、どうしても元気が無くなってしまう瞬間ってありませんでしょうか?
私ももちろん、日々悩んだり考えたりしながら、試行錯誤して生きています。
でもそんな時、私は必ずする事があるんです。
それはブレインダンプです。
ブレインダンプの仕方はとっても簡単。
頭の中にある事を書いて書いて書いて書いて書きまくるだけです。
しかしその量がもう半端じゃないくらい書きます。
頭の中にある言葉を全て紙の中に書き出し、頭の中がスカスカの空っぽになるまで書きなぐります。
こんな感じです。
これでもまだ一部
これがですね、慣れるともう病みつきになっちゃいますね。
書いても書いても書いても書いても頭の中には色んな事が浮かんできますが、それでもやっぱり書き続ける。
そうする事でもう、本当にすっきりしますし、自分が考えている事が視覚化されるので自分は本当は何に悩んでいるのかがわかりますからね。
私の経験上、人の悩みって色んな事が複合されたものだと思います。
自分は「会社の人間関係に悩んでいる」と思っていても、事はそんな単純な事では無く、実は仕事の能率が悪い事が原因だったり、家族関係に原因があったりする可能性がありますよね。
でも自分は会社での人間関係に原因があると思い込んでいる。
これでは真の対策を打ちようがありません。
ですので、自分が本当はどう思っていて、何を求めているのか、真の自分をあぶり出すためのとっかかりとして私はブレインダンプをすごくお勧めします。
なんせブレインダンプが終わった時の爽快感といったらもう!
たまらないですよ(笑)
ただ、それでもやっぱりすっきりしない、日常に変化を起こせず、原因がわかったけどまた同じ事で悩んでしまう。。という方には、私はぜひコーチングをお勧めします。
コーチとは相手の頭の中を整理し、本当に自分のやりたい事に気付く手伝いをし、そのためのモチベーションを固めたりやり方を一緒に考えたりする人の事です。
つまり短時間でめちゃめちゃ質の高いブレインダンプの効果が得られ、そしてどう具体的に日常生活に反映させていくかを考え、実際に人生に変化を起こす事のサポートをする人です。
私自身、今年に入りネットを飛び出して精力的にセミナーを行ったりコーチングを行っています。
つまり今までと違う変化を日常に起こす事ができてるんですよね。
私は実は、私の信頼しているプロのコーチの方と契約をし、定期的にコーチングを受けています。
すごいですよ、腕の良いコーチがいる生活って。
人生の加速度が全く違いますから。。
そうそう、私もコーチですが、コーチの良さはコーチが一番良く知っていますので、良いコーチはみんなコーチをつけています。そしてそのコーチもまたコーチをつけています。
もちろん私のコーチングの師匠、クリス岡崎さんにもコーチがいます(めっちゃすごい人)。
でも自分がコーチなのに、コーチをつけてない人っていっぱいいるそうですから、いいコーチかどうかを見極める一つの手段として「コーチをつけているかどうか」が有効だそうです。余談ですけどね(^^)
ブレインダンプをしてみて、すっきりするのはいいけど実生活になかなか変化が起きない方、ブレインダンプをする時間がない方、何かに悩んだり迷ったりしている方はコーチングをぜひお勧めしますよ~!!
初めて受ける方はびっくりすると思います。ホント、全然違いますから!!