今週の水曜日のことになります。

仕事から帰り宅配ボックスを見てみると少し大きめの荷物が届いている事に気が付きました。

なんだろうと思い送り状の品名を見てみると、こう書かれてたんです。


感謝の気持ち 悪女セレクトワイン


き、





キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





送り主はもちろんこの方、藤田尚弓さんです!

今年1月末にナオミさんの著書「悪女の仕事術」の書評コンテストが行われましたが、入選した人に贈られるワインが届いたのです!!


こんな感じで届きました。
元気サラリーマンになるブログ!




おお、これが悪女セレクトのワイン…
元気サラリーマンになるブログ!



でーん!これが頂いたワインです!
元気サラリーマンになるブログ!
「初めてワインを贈る人にはシャブリを贈ると決めてます」との事でした。



さっそく興味を示す新米悪女
元気サラリーマンになるブログ!
わかったわかった。正直、入選出来たのは君のおかげだ。




心のこもった直筆のお手紙も頂きました。
元気サラリーマンになるブログ!
すごい…感激…






では改めまして・・・



藤田尚弓さん!

元気サラリーマンになるブログ!




ワインどうもありがとうございました!

元気サラリーマンになるブログ!


ご多忙の折、こうして心をこめて贈っていただいて本当にうれしいです!


直接お礼をと思い動画を撮影しました。
お手隙の時にでも見て頂けるとうれしいです。






悪女のテクニックとは、「自分の持つ大きな愛を、持て余す事なく効果的に相手に伝えるためのテクニックである」と私は解釈しています。

そう考えるならば、自分の愛を相手に伝えるという事に関して女性も男性も関係無いですよね。

せっかくビジネス書を読んで学んだのなら、ちゃんと実践するのもナオミさんへのお礼になるだろうと思い動画を撮影しました。

素晴らしい本をどうもありがとうございました!



また、こうしてビジネス書の著者と交流を持てるという機会を与えて下さった本魂!主宰の村林さん

ご多忙の中企画を遂行し、応募者を募り、選考作業をし、そしてご自身みずから丁寧に一つ一つの書評へコメントされていましたね。

それを見て「ああ、この人は本当に素晴らしい人だな」と思っておりました。

この場を借りて、素晴らしい機会を下さった村林さんにお礼を言いたいと思います。



ありがとう村林さん!!



本魂!は今後もビジネス書著者とのコラボ企画が目白押しです!

現在は「コミュニケーションの達人×本魂!書評記事コンテスト」が開催されています。


本魂!は読んだ本のアウトプットの場であり、自分の勉強のモチベーション維持にも役立ち、そしてこうして著者・出版社と関わりが持てる場でもあります。

ご興味のある方はぜひ本魂!の村林さんのブログをご覧下さいね(^∇^)


本魂!~一冊の本から始まる想いの連鎖~





最後にもう一度ナオミさんにお礼の言葉を。


藤田尚弓さん、



本当にありがとうございました~!!!




藤田尚弓さんのブログはこちらです!

悪女系社長のお仕事日記




藤田さんの著書 悪女の仕事術はこちら!

悪女の仕事術
悪女の仕事術
posted with amazlet at 10.02.20
藤田 尚弓
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 1529