こんばんは~!黒瀧です(^^)
今年の3月まではアフィリエイトのみで副収入を得てきた私ですが、最近には違ったアプローチからも副収入を得られるようになってきました。
また、もうしばらくするとINNC の特別案件も始まりますので、さらに収入の幅が広がってきそうです。
そういった状況になり、私は今までにも増してこう思うようになりました。
私は個人事業主なのだなと。
私はアフィリエイトで稼げるようになり、確定申告をするために個人事業主登録を済ませた、れっきとした個人事業主なんです。
しかし、今までの私は正直、そんなに強い自覚は持っていませんでした。
やはり本業サラリーマン、副業アフィリエイターという感覚だったのでしょうね。
しかし、アフィリエイト以外の収入ラインが確保されつつある今、個人事業主事である事の自覚が強くなってきました。
そしてそれとリンクするかのように、ある大きな大きな気付きが得られたんです。
それは、今勤めている会社も、私の取引先の一つであるという事です。
この事に気が付いた時、私は一気に視野が広がった思いがしました。
だってそう考えるならば、私はこう思うんですよね。
私はもう、独立している状態とそう変わらないのだと。
もちろん保障とか税金とか色々違う事はあるでしょうが、でもやることってそう変わらないですよね。
取引先のため、自分の専門性を発揮して尽くす事。
意識さえ変えればやる事は同じなんだし、サラリーマンである自分も独立した自分もそう変わらないのではないでしょうか。
ならば私はすでに、独立した時と同じ自覚を持つべきなんだと気付いたのです。
自分の持つ専門性で、取引先に尽くす事。
会社も自分の取引先の一つとして見るならば、独立後にする事も、会社勤めしている今も、何も変わるものは無いはずです。
そう考えるならば、もうすでに、独立して事業をしている自覚を持って仕事をしなければならないと痛烈に感じました。
独立したらやろうと思っていた事は、今できないならば後でもできない。
独立したらしようと思っていた覚悟は、今できないならば後でもできない。
今覚悟ができないのに、独立してから覚悟をしようなんて、甘過ぎる話なのだとすごく感じています。
独立後にしようとしている覚悟は今すべき。
私にとって大きな大きな気づきとなりました。
だって私はもう、個人事業主なのだから。
なのでもっと積極的に仕事とりに行きまっせー!(^∇^)
不況時代を生き抜く力はこちらから!
↓↓↓↓↓
>>e-副業大学INNC <<
※INNC
は1ヶ月間無料で会員サイトを閲覧できます。
ご興味のある方はぜひご登録をお勧めします♪
でも合わないと感じたら、無料期間のうちにすぐ退会して下さいね(^^)