私は毎朝、朝日記を書く事で自己分析を繰り返しています。

この習慣を始めて一年立ちますが、去年の私と比べて大きく変化をしているのを感じます。

特に大きな変化だったのは

●母を連れてのニューカレドニア旅行

サラリーマンが元気になる具体的なヒント-未設定

子供ができる前に…という思い切った判断を朝日記でできました。
(旅費は副収入で稼いだお金で行きました)


●フォトリーディング、マインドマップの受講



知識をつける事により、仕事における自己重要感を満たす事で元気になりました。

また脳に関する知識を得たことも、理屈で元気になる要因になっています。


その他には…

●自分にとっての仕事とは?の答えの発見

●自分のやりたい事、やりたい仕事が見えてきた

●INNCとの契約更改

●元気のプロになるべく、コーチングの本講座へ申し込んだ


などなど。。

朝日記をやってなくてもできたのでは?という疑問はもちろんあるでしょうが、ただ事実として、朝日記後にこういった変化が起きているのは確かです。


こうして今、私は身を持って朝日記の効果を実感しています。

そこで情報をフィードバックしようと、ブログでも紹介していますし、仲の良い友人にも紹介しています。


そして少しずつ、朝日記の輪が広まってきました。

自分の情報が誰かの役に立つ事はとてもうれしいのですが、ただ最近、ある共通した質問を受ける事に気が付きました。


それは


朝日記のテーマは変えてもいいのか?


という事です。


なるほど、最初は本の通りのテーマでやりますものね。


私の答えは


日記を書いててテンションが上がらないテーマは、変えるべきだ


とお答えしています。


今の自分に合わないテーマですと、どうもテンションが上がらず、書く気力が無くなってしまうんですよね。


ですので、自分が書いててテンションがあがるテーマが見つかるまで、色々と試してみて下さいね(^^)


私もしっくりこないテーマは、何回も何回も変更してます。



またずっと気に入って描いていたテーマであっても、テンションが上がらなくなって来たならば変える事にしています。

きっと今の自分にとって必要なものって、どんどん変化しているのでしょうね。



さて、では私が去年始めた時のテーマと、今のテーマがどう違うか実際に公開してみたいと思います。

私は今、こんなテーマで朝日記を書いています。


去年4月

サラリーマンが元気になる具体的なヒント


今年6月

サラリーマンが元気になる具体的なヒント


今はまっているテーマは「今日の101%」ですね。

人間の脳は急激な変化を嫌うので、ほんの少しずつ進化して行きましょうという考え方です。

ただしこの101%を侮るなかれ。

複利の魔法で


一か月後には1.35倍の自分

一年後には37.78倍の自分。

二年後には1427.59倍の自分。。。


と、小さな継続で大きな進化を遂げていくのです。

おぉ。。すげぇ。。


※この話の参考図書
心のブレーキの外し方 石井裕之
残り97%の脳の使い方 苫米地英人
億万長者専門学校 クリス岡崎
人を幸せにする話方 平野秀典



また、自分がやりたいことだけではなく、やりたくない事も把握しておく事が重要です。
これは神田昌典氏の「非常識な成功法則」を参考にしています。


朝日記はこんな感じで、どんどん今の自分に合うテーマに変えて行く事をお勧めします。

しっくりくるテーマですと書いてて楽しいですし、また悩む時でさえ楽しいのですぐわかります。

また自分の望む画像をペタペタ貼っていくのもお勧めですよ♪(参考記事


今日は朝日記でよくうける質問、「テーマは変更してもよいのか」についてのご紹介でした♪