オープンして気になりつつも、1回も行ったことないお店でした。





ついに行ってみると、昼ピークのため外待ち6人です。

 

食券先買いの大きな看板があるので、先に食券を買います。


こんだけ大きいとわかりやすいです。


最新の食券機です。タッチパネル式です。


席数はそこまで多くなく、ざっと10席くらいですかね。


家族が入りやすそうなお店で、なんかほっこりするお店です。


ラーメンがくるまで待ちます。

少し待ちました。




セルフのメンマとねぎです。




めちゃめちゃ仕事丁寧なのかなと思うラーメンのビジュアル。まさに1杯1杯に魂を込めたようなラーメンです。麺線が整えられています。



まずスープは美味しいけど、まあまあというところでした。


ただ麺を食べるとスープとのバランスが絶妙に良い😄

スープ単体より、麺とスープが合わさったとき本当に美味しかったです。


食べ終わっても、余韻が残るほどに美味しいです!


ワンタンは素材の味で勝負という感じです。たっぷり入った海老のワンタン。海老は苦手だけど、美味しかったです。


肉ワンタン、具が大きくて美味しいです。


家の近くにあったら、通いたくなるお店です。飽きがこない、シンプルな出汁の効いたラーメンです。


逆に今はあまりないラーメンです。


得点は87点です。

チェーン店の油そば総本店に行きました。


油そばの食券を買いました。




たまにキャンペーンで安いときがあります。


見た目通りチャーシューは小さいです。

店の張り紙に麺が美味しいと書いてある通り、麺は美味しかったですニコニコ


メンマは大きくて、ありがたいです。


今回は油そばの大盛りにしました。量的には余裕で食べられました。

チャーシューがもう少し大きければなと思いました。


得点82点です。

日曜日の20時頃行くと8人くらい並んでいました。


まず食券を買ってから、並びます。


麺量は300グラムらしく、50グラム減らして250グラムで注文しました。


にんにく、からあげ、ガリマヨ、アブラが無料トッピングです。

フライドオニオンがフォロワー限定サービスです。



さらに味玉と豚を有料トッピングで入れました。



席に座るときました😄




食べてみると、本当にルースの味がします。


長ネギ?タマネギ?生野菜が美味しいです。


豚もめっちゃやわらかいです。


前半はめっちゃ美味しかったです。トッピングが良い感じに麺に絡み美味しかったです。



後半この日はよく噛んで食べた結果、腹パンですえーん



茹で前は今後200グラムか150グラムにします。

汁なしの汁だけ飲みきれません。汁だけ残しギリギリ食べきれました。


あとアブラは自分はなんか苦手ですね。今後入れるのはやめようと思います。


得点は82点です。


前半は本当に美味しかったです!

調子にのって豚と味玉入れたら、ちょっときつかったです。