きのうは「お彼岸の中日」

 

京都までお墓参り

 

『暑さ寒さも彼岸まで』

 

これからは日増しに暖かくなって、行動範囲も広がりますニヤリ

 

車ダッシュ

 

 

R1バイパスを走って、ひたすら京都へ

 

写真右の高架は第二京阪道(有料)です

 

 

 

 

イオンモール久御山で供物を購入

ついでにランチナイフとフォーク

大阪王将

 

酢豚定食を食べるつもりだったんですが……!?

 

 

向かいのサイゼリヤ

 

豪華なミックスグリル

 

お嬢様おばあちゃんはハンバーグステーキ

 

これがミックスグリルですニヤリ

 

一流レストランなら2500~3500円ぐらいしそう

 

 

2人で2100円ではなく、1200円ガーン

 

めちゃ安いわ~口笛

 

 

供物

父が好きだった「水無月」

 

3月やのに「水無月」がありました

 

 

 

R1バイパスを北上

京都市伏見区へ

京セラ本社前 通過

 

窓には自社製のソーラーパネル

 

 

 

 

墓参りを終えて、帰り道で一服タイム

コーヒータバコ男性トイレ

学研都市線・藤阪駅近くのフレッシュバザール

 

 

 

 

カローラツーリング・ハイブリッドの燃費

大阪北部⇔京都市

26.9km/ℓ

 

走行距離104.1キロ

 

ガソリン消費は3.9ℓ(660円)

 

電車電車で行ったら@1740円×2人=3480円

 

 

 

 

マックスバリュで夕食を購入

バーコードに赤テープ

 

ということは割引品で~す

 

 

テキタマ ピザピザ

 

めちゃウマイ

 

 

無事に墓参りを終えることができました

 

お大師様のおかげです

 

 

南無大師遍照金剛

 

お願い