9/25(月)

 

富士山五合目から朝霧高原へ

 

ランチは「もちや」

 

焼きもち

(500円)

 

〔めちゃ不快な出来事〕

券売機でチケットを買って、女店員に渡しました。

出来上がった焼きもちを受け取ろうとした時

店員「チケットは……!?」

ボク「さっき渡しましたがな」

※チケットを渡してから焼き始めたんです。

 

 

「すみません」の謝罪の言葉もなく、平然とした態度の女店員(オバハン)。

接客マナーは最低や~。

大阪やったら、文句言うんやけど……ムキー

 

 

 

 

 

食事を終えたら一気に野辺山高原まで爆走

車ダッシュ

JR鉄道最高地点

標高1375m

 

 

JR小海線

最高地点にある踏切

 

 

小諸方面

 

小淵沢方面

 

蒸気機関車C56の動輪

 

 

観光バス3台が到着

 

修学旅行かな❔

 

 

野辺山高原から黙々と走って信州・松本へ

予定より1時間も遅れて木賃宿に到着

 

燃費は24㎞/ℓ

 

富士山五合目まで上がったので、燃費は悪い

 

 

 

<夜の部>

焼き肉

 

アルコールは90分飲み放題(1628円)

生ビール生ビール3杯以上飲んだらお得口笛

 

生ビール赤ワイン白ワインリキュールロックグラス日本酒

 

6杯は飲んだかも……グラサン

 

 

フラフラになりましたわ

 

下戸やのに……ショボーン

 

 

 

 

つづく