****************************************************

プリウスで行く憧れの北の大地

錦秋の北海道ドライブ記

(2019.10.13~10.29)

****************************************************

①日目 10.13(日) 大阪北部の自宅➡新潟・道の駅あさひ

②日目 10.14(月) 新潟・道の駅あさひ➡青森・八戸

③日目 10.15(火) 青森・八戸➡北海道

④日目 10.16(水) 北海道・福島町➡安平町

⑤日目 10.17(木) 安平町➡旭川市

⑥日目 10.18(金) 旭川市➡稚内市

⑦日目 10.19(土)前半 稚内市➡沼川の手前

⑦日目 10.19(土)後半 沼川の手前➡興部

⑧日目 10.20(日)前半 興部➡北見

⑧日目 10.20(日)後半 北見の夜

⑨日目 10.21(月)前半 北見➡相生鉄道公園

⑨日目 10.21(月)後半 相生鉄道公園➡陸別

⑩日目 10.22(火) 陸別➡札幌

⑪日目 10.23(水) 札幌➡函館

⑫日目 10.24(木)前半 函館➡大間

⑫日目 10.24(木)後半 大間➡道の駅しちのへ

⑬日目 10.25(金)道の駅しちのへ➡山形・酒田

⑭日目 10.26(土)山形・酒田➡福島・只見

⑮ 10.27(日) 福島・只見➡石川・小松

⑯ 10.28(月) 石川・小松➡滋賀・長浜

 

⑰日目 10.29(火)は旅の最終日

 

 

 

 

道の駅湖北みずどりステーション前から撮影

琵琶湖に浮かぶ竹生島

(6:08)

 

 

早朝の琵琶湖は素晴らしい

 

 

たくさんの水鳥たち

 

午前7時前に道の駅湖北みずどりステーションを出発

 

 

 

雨降りのメタセコイア並木

(滋賀県マキノ町 7:50)

 

 

小浜線上中駅停車中の電車

(福井県若狭町 8:34)

 

美山かやぶきの里

(京都府美山町 11:50)

 

 

郵便収集車到着

 

 

「きたむら」で昼食

 

 

もりそば&玉子かけご飯

 

玉子がめちゃ美味しい~

 

 

道の駅京都新光悦村で枝豆購入

(京都府南丹市園部町)

 

枝豆の右は北海道の道の駅蘭越(らんこし)でもらったカレーセット

 

 

 

大阪府に戻って来たら渋滞や~ショボーン

池田市のR176

 

 

17日間の走行データ

 

ガソリンは212ℓ消費しました

 

大阪-稚内の往復は約3600キロ

 

あとの約2100キロは寄り道ですわ

 

 

 

******************************

以上で北海道ドライブ記はおわりです

 

ご訪問いただき、ありがとうございました

 

お願い

感謝

******************************

 

 

 

<きょうの予定>

息子の母親と所用で京都市内へ出かけます。

僕はラフランス(用無し)なので、数時間はフリータイム。

常照皇寺と美山かやぶきの里へ行ってみようかな。