アーカイブス 2015 局長の撮り鉄レポート。11/10分。情報は突然に…。 | オカフク鉄

オカフク鉄

山陽本線の脇で、時々カメラ構えています。時に自然や野鳥を撮影しています。

おはようございます。いつもご覧いただき、ありがとうございます。さて、昨日アップしました撮影予定のレポートです。昨日も、いろいろ撮影しました。いつもの様に、1日ずつアップしていきます。

 

1.抑止カモレ2本。

イメージ 1

左、1057レ・EF210-124:右、61レ・EF210-126。

 

火曜日だったので、家族運用の合間に配6866レを撮ろうと、サトニシで待機してると、時間になっても来ないなぁと、つぶやいていると、突然「貨物列車2本が里庄駅で抑止」との情報がありました。早速、里庄駅西の「里庄西踏切」から撮影しました。約30分間の抑止だった模様です。原因は、東福山駅で貨物列車の釜(機種・№不明)の故障だった様です。ところで、配6866レというと、でした。

 

この後、家族運用に入ました。

 

午後は、いろいろ撮りました。

 

2077レへ移動して下さい。

 

あっ、2753・2075・67レを忘れていました。この3本は、笠岡駅南で捕獲していますので、後ほどアップします(滝汗)