こんばんは😊


まず、始めにお詫びから…💦


コメントをいただいておりながら、返信が遅れて申し訳ありません。


もう少しお待ちいただければ、幸いです。


それでは、本題に戻って…


先週の金曜日から会社の忘年会を兼ねた慰安旅行で箱根の保養所に一泊してきました。


羽田の営業所から所長車を運転し、箱根まで…。


運転していたので、写真はありません😱


到着したのは17時過ぎ…


暗かったので翌日撮影www


電設健保の保養所です。



夕食が18時からなので温泉に速攻で入りギリギリ会場入り😮‍💨


温泉♨️気分を味わう暇もなく…😱



二次会に参加する気力は既になく…


💤💤💤😴😴😴🌙🌙🌙


22時前に爆睡…


翌朝、いつもの4:30に目が覚めて朝風呂を…


今度はゆっくり温泉に入りました♨️


で、朝食を食べたら自由解散なのですが、ココで野望が…。それは…箱根登山鉄道の写真を撮影すること…なんですが、会社の車を使わせてもらいたいと上司に頼んでいたので許可は得ていますが、心おきなく⁉️撮影という訳にはいきません💦


会社の先輩が同乗しているので、最小限の時間で作戦を遂行しなくてはなりません。


と、いう訳で強羅駅でアレグラ号が停車していたのでササっと済ませ…



一路、黒たまごを求めて大涌谷へ…。



いやぁ…富士山が近いっ👍







これで、先輩を含めたお土産ミッションは完了😅


第二の野望ポイントに向かいます。


毎年見ている箱根駅伝に映るあの場所…


そうです…。


小田原市内の…









鈴廣蒲鉾さんの駐車場に隣接しているココへ行きたかったのでしたwww


モハ1形   107号


会いたかった〜、会いたかった〜、会いたかった〜Yes  君に〜🎵が脳内再生されていました😅


文句も言わずに付き合っていただいた先輩に感謝です😅


戦利品のお土産





えっ⁉️


鉄道グッズのお土産がないって?


そ、それは年末に某銀座の模型が入線するから節約しているのですよwww😆