三脚座付きレンズに縦位置ストロボ撮影用 自作ブラケット製作 | やまてつ

やまてつ

写真で綴るオヤジの休日

久しぶりの写真機材DIYです

三脚座付きレンズに縦位置ストロボ撮影用 自作ブラケットを作ってみました。


皆さんクリップオンストロボで縦位置撮影の時に被写体の後ろに
強い影ができて困ったことはありませんか?

作例があればわかりやすいのですが・・・

この方の説明がとてもわかりやすいのでご覧になってみてください
影の説明はこちら←


そんな影、バウンス撮影すればいいのでは・・・
でも壁や天井のない屋外ではどうすればいいの?


はい!
じゃあ解決しましょう(^^)


でもこれは三脚座付きのレンズ限定です!




近所のホームセンターで購入したステンレス製のステー
厚さが2ミリで幅が30ミリ長さは150ミリです
穴が数個空いてますが、これがたまたま私の取り付けるレンズにピッタリでした。








そのままでは長すぎるのでベビーサンダーで切断







オフカメラシューコードを取り付けましたと三脚座と合体です

三脚座の二箇所のネジ穴にこのステーピッタリなんです。

取り付けるレンズはニコンAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIです。

このレンズ三脚座の足の部分だけワンタッチで取り外しが可能なので
とても便利です。









レンズに装着した状態です。
ストロボはニコンのSB-910
かなりフロントヘビーな状態になりますが、落とさないように(笑)









これが本命の縦位置の状態

レンズの中心とストロボの光軸が一致することで、被写体の影が横に出にくくなります。
以前から縦位置でのストロボ撮影には不満があったのですが
これで安心です。


縦位置横位置の変更は三脚座を回すだけのお手軽さです。






シグマの150マクロ(三脚座付き)で撮りました

背景が遠いので影ができにくい状態ですが
通常のストロボ取り付け位置ならアザミの花に
イチモンジセセリの影ができます。


これを作ってから安くて使えそうなブラケット見つけました
これなら横位置も縦位置もすぐに変えられそうですね。


ちなみに今回の製作費用はステンレス製ステー660円のみでした。
縦位置ストロボ撮影でお困りの方作ってみては・・・




ランキングに参加してます
クリックしていただけると幸せます