17年10月29日撮影 (風雨の中で:EH500-70号機ムド回送、久しぶりの奈良線ほか) | EF16_6の鉄ブログ

EF16_6の鉄ブログ

鉄道写真撮影記録
主に京阪神のJR線で旧国鉄車両を中心に撮影しています。
http://twitter.com/ef16_6

2017年10月29日撮影記録

台風通過で激しい風雨でしたが、金太郎ことEH500がムド回送されているとの情報
を頂いたので出撃しました。

イメージ 1イメージ 2・千里丘-岸辺 3092レ EF510-501(富) + ムドEH500-70(門)
 (EOS6D + EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ)
 8月10日に配6550レで大宮までムド回送されたこの金太郎70号機を撮影して
 いました。無事全検を終えて門司までお帰りです。脚立に乗って数分の撮影で
 したが、靴がかなり濡れるくらいの激しい雨雨雨雨

この後、京都の実家に行く途中、レール配給にチキがぶら下がっていると教えてい
ただいていたので、これも捕獲。
イメージ 3・山崎-長岡京 1182レ EF210-17(岡) + チキ4
 (EOS6D + EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ)
 ツカ時は風雨ともに一番激しい時間帯。雨粒が激しく写ってます。
 暗かったのでISO2000で撮っていますが、AIサーボのピント追随も画質も全く
 問題ないですね。EOS6Dのポテンシャルはなかなか高いですニコニコ

以上で鉄活は終了するつもりだったのですが、帰宅途中で小降りになったので、
線路脇へ(笑)。
イメージ 4・山城多賀-玉水 103系4連:近ナラNS410編成
 (EOS6D + EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ)
 複線工事が着手されているかの確認もあって来てみました。除草剤?で草刈り
 されていて、なんとなくやばい感じ。。。

イメージ 5・玉水-山城多賀 221系4連:近ナラNA410編成
 (EOS6D + EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ)
 残念ながら上りは103系ではなく221系。こちら側の土手も綺麗に刈られてい
 ます。

イメージ 6・山城多賀-玉水 (スマホで撮影)
 ひとつ南側の踏切に移動してみると、重機が入って作業を進めるような感じ。
 長閑なローカル風景についに手が入りそうですダウンダウンダウン
 この南側の玉水駅の手前は複線工事がかなり進んでいました。

イメージ 7・玉水-棚倉 103系4連:近ナラNS410編成
 (EOS6D + EF300mm F4L IS + Extender EF1.4X III )
 このようなトンネルもあるので、全ての複線化は簡単ではないと思いますが、
 出来る限り現状風景を維持するような計画であって欲しいですね。