えふのブログ

えふのブログ

だらだらと適当なブログ

スパムコメは見つけ次第消します

去年後半からまた電動ガンをイジりはじめた

 

GBBは「これだ」と買うものが少ないのと為替の関係で高いので1万円前後で中古の電動ガンを購入し気に入らないところを直したのがきっかけ

 

その時、いわゆる机モーターから換えたいけど種類が多く金額もまちまちで迷う

 

今回3000円前後で買えるモーターでサイクルがどのくらい変わるか忖度なしのテスト

 

テスト機はS&T UMP45、ギアは18:1でLipoバッテリーはTattu 1000mAh 25C

 

弾速計はX3500

 

モーターはEG-1000はUMP45で使用済み

 

Big Dragon M120とChihai 480A +PLUSは新品購入

 

上記2つのモーター以外も3000円前後のモーターは数点あったがスペックがわからないので今回はパス

 

2つのモーターはベンチにて3Vを掛け無負荷状態で1時間半慣らしを行う

 

 

測定結果

 

EG-1000

弾速:AVE91.38

サイクル:838.5

秒間約13.9発

 

 

M120

弾速:AVE91.98

サイクル:800.1

秒間約13.3発

 

Chihai 480A

弾速:AVE91.59

サイクル:973.5

秒間約16.2発

 

 

総評はやはりChihai 480Aは7.4Vで約33000rpm回るのでサイクル向上には使える

 

M120は思ったより伸びず中古のEG-1000に負ける結果

 

利点は11.1Vが使えるくらいかな

 

モーターを交換する際M120だけ熱を帯びていたので発熱が多いかも

 

モーターを購入するときの参考になれば

新年、あけましておめでとうございます

 

今年もよろしくお願いいたします

 

ということで今年もやってきましたAmebaおみくじ

 

「吉」ということで可もなく不可もなく平穏無事に過ごせれば良いかと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私の今年の漢字はズバリ!

「忙」

 

 

今年はどんな1年だった?

 

レースオフィシャルで西へ東へと移動が多くまた、数週間連続ということもあり多忙の「忙」

 

WRC ラリージャパンで勝田くんとロバンペラの走りを間近で見られたのは良かった。