4月の投資成績をまとめました。

 

今月のmyPFは先月比-1.5%でした。

日経平均が-4.9%、グロースが-13.4%、他よりはダメージは小さいですね。

まぁ、投資信託も含まれたPFなので。

 

4月の取引としては、以下の通り。

・個別株

買い:6223西部技研300株@1679円(NISA枠)

売り:4668明光ネットワーク100株@717円(買い値1089円)

   7224新明和工業100株@1203円(買い値1187円)

・投資信託

三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):3万円(積み立てNISA)

三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):6万円(積み立てNISA)

大和-iFreeNEXT インド株インデックス:1万円

 

投資信託は先月記載した通り、ポイントが貰える10万円分の投資にしました。

購入した西部技研はリチウムイオン電池の製造工場に必要な低湿度環境を実現する技術を持つ数少ない企業ということで投資しました。

売却した明光ネットワークはQUOカード含めた利回りに惹かれていたものの価格は下がりっぱなし、新明和工業は利回りは今もいいけど進捗率悪いのもあり売却しました。

まぁ、西部技研買ったり、今年分の積立NISAの予算の準備したらキャッシュが無くなり、銘柄入れ替えが必要になったからなんですけどね・・・

このGWで入れ替え候補を決める&売ろうと思っています。