野球関連番組好き.。.:*♡⚾ | 遊助おんりーらぶ

野球関連番組好き.。.:*♡⚾

10月25日(木)よる7時から生放送『ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう』7年連続!! 中居正広がMCに決定! 「ドラフト候補選手が感謝の気持ちを贈る母の日」を今年も中居が見守る



10月4日(木)10時27分


生放送のMCを務める中居正広

生放送のMCを務める中居正広

プロ野球界に希望の星が生まれる日「プロ野球ドラフト会議」。その運命の瞬間をTBSでは10月25日(木)午後4時50分から全国ネットで生中継。そして、同日のよる7時からはドラフト候補選手とその親たち数名にスポットを当て、それぞれのエピソードを紹介する『ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう』を3時間の生放送でお届けする。

今年の番組テーマは「ドラフト候補選手が感謝の気持ちを贈る母の日」。運命の日を迎えるまで共に歩んでくれたお母さんに選手が感謝の気持ちを伝える日だ。

MCは7年連続(2012年~2018年)で中居正広が務める。6年間にわたり番組と共にずっと「運命の一日」を見守ってきた中居は「何年連続というのは僕の中ではあまり考えたことはないですが、プロ野球を目指している高校球児や大学生、社会人選手たちにとっては、間違いなくターニングポイントとなる日です。それを生放送で目の当たりにできるということはうれしい反面、何が起こるかわからないというドキドキする思いが毎年あります。野球選手に限らず、一流アスリートを目指している子どもたちにとって、周りの仲間やスタッフ、コーチも大事だと思いますが、ここはやっぱり、家族の支えがないと続けていくのは難しいと思っています。そしてその支えにどんな想いや、苦労があったのか? を僕も見ていきたいと思います」と、意気込みを述べた。また、「今年は甲子園が第100回の記念大会で、報道の盛り上がりもちょっと過熱気味で。僕も色々な思いで拝見させていただきましたが、大阪桐蔭の根尾君や藤原君など優勝チームから何人ぐらいがドラフトにかかるのか? や、金足農・吉田君もプロ志望届を出せば、もちろん注目の的になることでしょうし、ギリギリまで進路に迷う高校球児もいると思います。その中で、大学生や社会人にもプロで活躍できる実力がある選手が沢山いると思うので、今年はスカウトの方が相当悩むのでは?という部分にも注目したいです。選手たちの実力と過熱気味の報道との差をプロたちがどう見定めているのか? 僕のような素人にはわからない部分ですが、そこも見ていきたいと思います」と、今年のドラフトを予想した。

午後4時50分から生中継『プロ野球ドラフト会議2018』。注目選手の交渉権を獲得するのはどの球団か? そして、よる7時から3時間の生放送、MC・中居正広が送る、夢を追う親子が歩んできた壮絶なドキュメント!『ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう』。選手たちが母親に贈る感謝の言葉とは何か? 

番組内容

金足農業・吉田、大阪桐蔭・根尾&藤原!平成最後の怪物たちを引き当てる球団は!?例年以上に大きな注目を集める今年のプロ野球ドラフト会議。その日の夜、3時間の生放送でお送りする特別番組『お母さんありがとう』プロ野球を目指し母と息子二人三脚で壮絶な苦難を乗り越えてきたドラフト候補たちの知られざる感動秘話を完全ドラマ化!そして彼の名はドラフト会議で呼ばれるのか!?人生を左右する運命の瞬間を見届ける。

出演者

【司会】中居正広
【見届け人】
古田敦也(プロ野球解説者)
松木安太郎・松本伊代
井森美幸・上地雄輔
【アシスタント】江藤愛(TBSアナウンサー)