ブログでも話題?の米騒動⁉️
ニュースでも取り上げられ
少ないんだ🤔
でも2人暮らし…そんなに買いだめはせず、残り少なくなってから😌
いよいよお米買いに
日曜日5%引きの○○○ヘ💨💨
棚には全くありませんでした😆
近くに最近出来た○業スーパーに行って見ました
多くはありませんがありました🙌
売り場で同じ年金生活らしき男性と目が合い会釈「高いねぇ…」の呟き😅 何でも値上がりしています
1袋カゴに入れ お一人1袋の表示はなかったので 食べ盛りの孫2人の娘宅の予備にもう1袋買わせていただきました お米だけじゃ申し訳ないので他に3品お買いあげ
ついこの前、鳥インフルエンザで卵が消えてスーパー巡りしたのを思い出しました
今もそうですが
台風🌀災難は何時くるか😵
改めて備えの必要さを思い出し
2018年の北海道胆振東部地震でのブラックアウト
わが家は33時間半の停電でしたが 車庫のシャッターが手動では開かず
外出不可😨
早めに電気が通った隣町の姉の家に娘の車で一族もらい風呂と携帯充電に
次に電気わが家通電、娘が洗濯物どっさり持って来ました
それからは水や保存食用意していますがカップ麺などは賞味期限が😆
期限がきたら簡単に昼食 にしていますがそろそろ飽きてきました
お米ですが
娘は毎年農家さんから6俵買っていて足りなくなりそうになったので生協で隔週5キロ登録したので大丈夫だそうです
年寄りの出番はありませんでした