2月3〜4日は一大イベントのフィッシングショーOSAKAが開催されますがどうも天気を見るとサイコーの釣り日和じゃありませんかデレデレ

    





という事は釣りに行くしかありませんよねグラサン






すさみ例会も釣れなかったし昨年の今頃も良く釣れた新鹿へ新しくメンバーに加わった井野君と行ってきましたグッ      






港に着くと偶然にも正チャンとアッキーもキラキラ






6時20分に出船しオリトから付けて行き僕らは最後に高麦の東ズロ〜三石に4人で並んで釣りをする事に。






井野君には釣りやすい船着に入ってもらい僕はサラシの出る釣座へ。






とりあえずエイジアマスピーG7の全遊動からスタート。




  


すると1投目からアタリ!






てっきりイスズミかと思ったんですが








良く肥えたヨンマルアップのグレでしたキラキラ






幸先良すぎてこれは逆にスミ1パターンかと思いましたがその後も頻繁にアタリが続きますOK






型もほとんどが37〜39㎝ぐらいでアタリも続くので仕掛けを変えたり色々試しながら釣りをしましたグラサン






そして全遊動初挑戦の井野君も









きっちり釣果を出して感覚が分かったみたいで何よりOK






その後も順調で





存分にグレとのやり取りを楽しむことができましたルンルン






そして最長寸は





重量感たっぷりで良く引いた47㎝でしたウインク




 


39㎝までは贅沢にリリースしながら





40〜47㎝5枚と尾長グレだけキープグラサン






井野君も40アップ2枚とミドルの数釣りを堪能したようで新鹿のポテンシャルを楽しんでおりましたルンルン






たくさん釣ってもらえて良かったですウインク






そして速攻で大阪へ帰って19時から釣研の懇親会へ参加グラサン










楽しい時間でしたルンルン






そして翌日はフィッシングショーへグラサン