日曜は今年2回目となるTEAM黒夢関西磯の例会を熊野新鹿エリアの磯で坂本渡船様にお世話になり開催しましたニコニコ






新鹿は波に弱いエリアなので例会の2〜3日前に海が荒れて海況が心配でしたが冬型の気圧配置で北風が吹いて一気に海が凪いでくれましたグッ






今回は牧さん率いるG-UPさんとの合同例会ということでオブザーバー含め19名で行いましたおねがい







競技ルールはグレ5匹重量で磯は獅子、畠尻、高麦を使わせて頂きクジ順で渡礁します。






僕は18番クジで渡礁したのは








波がない時にしか渡礁できない四畳半へ。






普通なら特級ポイントですが前日が渋かっただけに嫌な予感がよぎります・・・






今回はG-UPメンバーで釣研大阪支部メンバーでもある細江君と一緒に上がりましたウインク






早速用意を済ませて釣りスタートグッ






まず磯際でアタリを捉えてベラが2連発!






その後少し沖で良い手応えの引きをした魚を掛けましたがチモト切れアセアセ

少し乱暴な引きだったのでイスズミかも!?






そんな感じで他魚と遊んでると






細江君に本命のグレヒットキラキラ






さらに





40アップ含め良型を揃えて早々にリミットメイク拍手






一方のワタクシはコッパグレを1匹釣るのがやっとで良型グレはアタリません笑い泣き






そのうち潮が止まってしまって雰囲気も無くなりエサ残りっぱなしの状況に・・・






一級磯のズロ、三ツ石も釣行厳しい様子えー?






そして状況は変わらず13時に納竿泣






色々やってもアタリもらえず朝の1枚のみでほぼ撃沈でした絶望






帰りの船で他の状況を聞くとやはり厳しい状況のようでしたが場所により状況も違ったようで約半分の方に釣果がありました。






高麦周りがいちばん厳しかったのですが






細江君は5㎏近い釣果でダントツの優勝ゲッソリ








黒夢新会員の土肥倫太朗君が大健闘の2位!

これからの若手の成長が楽しみです照れ









そして3位は獅子で黒夢例会いつもオブザーバーですが上位常連の正ちゃん爆笑






おめでとうございますキラキラ






そして今回オブザーバー参加してくれた釣友も





寒グレ最終戦で初の40アップ拍手






例会だけは自分は釣れなくても周りが釣ってくれたり楽しんでくれると嬉しいですねウインク

  




たくさんの協賛品も頂き全員に景品が当たるお楽しみ抽選にジャンケン大会グーチョキパー





やっぱり1番人気は安定のカップ麺ですねラーメン





参加の皆様お疲れさまでしたニコニコ










新鹿の磯は壮大なロケーションで釣りをしててとても気持ちいいエリアですよ〜キラキラ






もちろん魚影も抜群で状況さえ良ければ良い釣りができますので是非行ってみて下さいOK