寒波到来で各地で大雪となった週末・・・






釣りに行きたくてウズウズニヤニヤ






磯は諦めてまだ天気のマシな25日の土曜日に半年以上ぶりにチヌ釣りに行こうかと思うも何かテンション上がらず、結局日曜の寒波に磯で修行する道を選びました爆笑







そんな修行に付き合ってくれたのがまかつアドバイザリースタッフの鳴石さん爆笑







場所は久しぶりの白浦へ。

白浦の港に着くと雨が降りやがて雪に❄️







それでも最近人気エリアとあって多くの釣り人が来ておりG杯チャンプの前岡名人と細香ちゃん御一行も来られてます。







6時半に出船し僕は初めてとなるダイヤ高場へ。

2人では少し窮屈ですが並んで釣りスタート。






スリムグレの棒ウキ全遊動から釣り始めて30分ほどして30ぐらいの尾長グラサン







しかし当て潮がキツくて狙いが限られアタリがなくエサは残る事が多くなりましたアセアセ






ハリス1,7→1,2号に変更したらすぐ磯際近くで引ったくるアタリ!!







グレらしい引きですが3度目程の突っ込みの時にハリスが当たってしまいバラシてしまいましたガーン







獲れると思ってただけにショック大ですが気を取り直して釣り再開しますが潮が安定せず何とかミドルクラスの尾長がポツリポツリ釣れる感じで連発はしませんガーン







口太狙いやのに何故か尾長ばかりアセアセ







しかし一瞬良い潮が行った瞬間!?








鳴さん40オーバーゲットキラキラ






しかしすぐに潮は変わってしまい良型は次回にお預けかな〜と思いはじめた頃・・・








何とか40オーバーゲットキューン






そして寒波の修行は無事に終わりました爆笑





 

釣り難い潮でしたがこれで釣れるのも白浦のポテンシャルですねグラサン






ただ紀東らしいクセもあり魚影は濃いけど難しいエリアで攻略していくのが楽しいですねルンルン





港で前岡さんと細香ちゃんと記念撮影して帰路へつきました照れ







さて明日から年末年始の連休スタートなので今から納竿の儀へ行ってきますウインク